ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
ちゅぱろう、2歳です 
2019/12/10 Tue. 12:00 [edit]
我らが猛虎の化身(?)、ちゅぱろうが、2歳の誕生日 を迎えました^^
本日のバースデーケーキは、兄上ちゅぱおの力作! ホットケーキミックスと炊飯器を使った、
お手軽なショートケーキを…と思ったようですが、なかなかに難航した模様w
でも、完成品の “らしさ” はどうよ? クリームもいちごも、上手にデコレートしてありますぞ♪

毎年、おかさんの誕生日におとさんがケーキを作っているので、それを見てきたから、
自分も誰かのケーキを作りたかったそう。今後、ちゅぱろうのケーキは全部作ってもらうか?w
えー流れやん。ちゅぱお、着実に 料理のできる男子 に成長しているわ^^
ちなみに現在までの、我が家みんなの バースデーケーキ事情 はというと、
おとさん のバースデーケーキ → ちゅぱみの手作り (昨年からスタート)
おかさん のバースデーケーキ → おとさんの手作り (13年連続記録更新中)
ちゅぱお のバースデーケーキ → 大晦日のため毎年、年末年始の帰省中に東京で購入
ちゅぱみ のバースデーケーキ → 真夏のため毎年、サーティーワンのアイスケーキを購入
ちゅぱろう のバースデーケーキ → ちゅぱおの手作り (今年からスタート)
…あれ? おかさんだけケーキ作ってなくね? アカンでしょw
ということで、おかさんには今後、結婚記念日のお祝いケーキ を作ってもらうことにしよう♪
2歳のろうそくの火を眺めるちゅぱろう。ハッピーバースデーを唄った後、「ふーしてごらん?」
とみんなに応援されるも、まねっこでふーふーはできても、風力が弱くて火が消えないw

結局、お姉ちゃんが消してくれました。お兄ちゃんの手作りケーキ、美味しかったね^^
最近 まねっこ大好き のちゅぱろう。テレビのリモコンや箱ティッシュをいつものところに置いたり、
テレビの歌や踊りに合わせて動いたり、スマホいじりをまねして指を動かしたり、
自分でスプーンでご飯を食べたり、ティッシュでお鼻をちーんしたり、まぁなんだか忙しいw
わんわんとかぶーぶーとか、言葉もまねるようになったしね。早くお話ししたいなぁ~^^

誕生日プレセントは 電池で動くビーグル犬。 ちゅぱろう、大いに喜んでおりました☆
ちゅぱろう、おとさんとおかさんもとっても喜んでいるんだよ。君の誕生日は2倍幸せ。
君という素敵な存在が 家族に幸せを運んできてくれているんだ。 本当、おとさん感謝です^^
ちゅぱろう、2歳の誕生日、おめでとう!
- 関連記事
-
- わんわんパトロール (2021/12/10)
- ばりってる話w (2021/01/30)
- 3歳児、ちゅぱろう (2020/12/10)
- ちゅぱろう成長期 (2020/07/20)
- ばかかばか (2020/05/20)
- ちゅぱろう、2歳です (2019/12/10)
- ちゅぱろう満1歳 (2018/12/10)
- ハイハイ と つかまり立ち (2018/10/10)
- 保育園とかウイルスとか (2018/07/10)
- ベビーサインを始める (2018/06/20)
- ハーフバースデー (2018/06/10)
- 初めてづくし (2018/05/10)
- 健診と百日祝い (2018/03/30)
- Sサイズボーイ (2018/02/28)
- ちゅぱろうのお宮参り (2018/01/30)
category: 再開 - その後 : ちゅぱろう
tb: -- comment: 0
コメント
| h o m e |