fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

紅葉を眺めに  


小雨が降っておりましたが、タイミングを逃すわけにはいかないので行ってきました。紅葉狩り。
紅葉狩りの季節になると、あーもうすぐちゅぱろうの誕生日だな~ と思う。
秋生まれの子ではないけれど、12月の初めに生まれたので、準備は11月中にって感じ^^

生まれる前、ちょうど紅葉の時期に、10年ぶりの出産や我が子誕生への熱い思いが募りすぎて、
なんかおとさんの中で、なんとなく 紅葉=ちゅぱろう のイメージが定着してるw 

1120紅葉01

その2年前、ちゅぱろうが生まれる一週間くらい前に訪れた観光名所 へと、今年も足を運んだ。
他にも、ちゅぱみの七五三の時にも訪れたりしている、我が家としてはいつもの場所。
ちゅぱろうはここに来るのは初めて。 その境内を自分の足で元気よく歩く。

パラパラと小雨が降る中、おとさんはスマホ、ちゅぱおはビデオカメラ、ちゅぱみはデジカメで、
頑張って歩くちゅぱろうを囲って撮りまくる。 なんだか子役のモデルみたいだなw

1120紅葉02

上の写真はちゅぱみ撮影。ちゅぱみがさ なかなかいい写真を撮るのよ~♪ (父親譲り?w
境内を散策した後は本堂に寄り、家族揃って手を合わせ、ちゅぱおの合格祈願。なにとぞっ!^^

お次は毎年恒例の トイザらス へGO。まぁクリスマスと言うよりは、ちゅぱろうの誕生日プレだね。
ちなみにちゅぱみはもう サンタさんの存在がおとさんであることを知っている模様。
そりゃそうだよね中学生だもの。それでも小学生までしっかり “夢を持たせてあげられた” と思う☆

1120紅葉03

店内をいろいろ物色して回るが、なにせ2歳児。分かりやすく楽しく遊べるシンプルなものがいい。
…っと立ち寄る あのコーナー。 押せば光り、けたたましくなるサイレン。ほらアレですよ。

かつて (今年もそのコーナーに陣取っていたがw)、兄ちゅぱおが必ず立ち寄る、聖地オブ聖地。
8年前、小学1年生のちゅぱお (記事には2歳目前の写真も) → 子供たちの聖地
やはり血は争えんな。ちゅぱろうは紛れもないちゅぱおの弟だw おとさん、そーゆーの好きだぞ♪

1120紅葉04

お気に召したのは電池で動くワンワンと、電池で光って音も鳴る車。どっちも甲乙つけがたい。
ならば、ふたつ買おうかw ひとつは 誕生日プレゼント で、もうひとつは クリスマスプレゼント ね。
当日、ちゅぱろうがおうちで喜ぶ姿が目に浮かぶわ。きっと大騒ぎだな^^

ちなみに、ちゅぱおには冬に着るお洒落なアウターを2着、ちゅぱみには好きな漫画を大人買いw
どっちも成長に合わせ 年齢を少し上げたプレゼント にしました。ふたりとも喜んでたよ^^



関連記事

category: 再開 - その後 : 秋イベント

thread: 家族でお出かけ - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー