fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

修学旅行 in 関西  


我らが中学3年生、長男ちゅぱお、いよいよ 修学旅行 です。もうきちゃいましたかー!
中3と言ったら、メインイベントは 受験 なのでしょうけど、修学旅行も欠かせない一大イベント。

あれね、なんとなく 修学旅行って秋に行くイメージ だったけど、春なのね。
そりゃそうだよ、受験があるんだもん。年度後半の秋冬は勉強に力を入れなきゃだよね~^^
秋に行くイメージがあるのは、小学校の修学旅行の印象から、かな?

出発直前まで、楽しみでワクワクしっぱなしのちゅぱお。まぁまぁその気持ちはよく分かる♪
行き先は、2泊3日で奈良・京都・大阪 しかも USJ付き!
USJ…そう、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ですよ! おい、なんだよそれー贅沢だなーw

おとさんは関東の中学校で、修学旅行は 京都・奈良。 まぁこれは関東圏の定番ですな。
京都は清水寺、金閣寺、東寺あたり、奈良は東大寺、大仏、奈良公園 (鹿) などが外せないところ。
班行動で楽しかった思い出しかないわー。宿泊場所は京都市内…だったと思う^^;

ワクワク男、ちゅぱお。ハイテンションのままいざ出発! 調子にノッて粗相してくんじゃないぞ~。

今回ちゅぱおたちは、1日目が奈良。やっぱ大仏さん見学だね。宿泊もそのまま奈良。
2日目は奈良から京都へバス移動。丸一日、班行動で自由に京都を散策。清水寺あたりを予定。
2日目の夕方に大阪入り。宿泊はホテルユニバーサルポート。そんで3日目がUSJ!

いいな~修学旅行で友達みんなとハリポタツアー、いいなぁ~w

ちゅぱおはもちろん今回が 初USJ。デビューが学校の行事とか、素晴らしいねっ!
しかも今、ちゅぱお彼女いるからさ~、やっぱこれアオハルじゃーん。 なんだよ幸せ一択かよーw
中3の修学旅行、サイコー過ぎるだろ。ほんともーめいっぱい楽しい思い出作ってこいや^^

…だが、お小遣いを 12,000円 も持って行くとは思わなんだ。ちょ、ちょっと高くなーい?

お土産は、そう! キタコレ! USJだもん、やっぱこーきますよね^^;
ネタとして十分。家族で食べてみたけれど…えっぐいなぁ~コレww
青リンゴ味やチェリー味、綿菓子味あたりはいいが、せっけん味やゲロ味はこれダメでしょ><

自分用の思い出土産としては、ハリー・ポッターの杖 を買ってきてました。イイ選択だね♪

そうそう今回の修学旅行、デジカメ持参可 なのよ。これ嬉しいよね^^
ちゅぱお、かつて 小学校の修学旅行 の時は、勝手にデジカメを持って行って怒られたのよね~w
今回はちゃんと許可されているので、すんげー撮ってきてた (1,000枚くらいw)

そういや、おとさんの時代はデジカメなんて無かったから、使い捨てカメラ を持って行ったな。
12枚撮りとか24枚撮り程度だから、大して撮れなかったけど、それでも嬉しかった。

自分が中学生の頃と、ちゅぱおの中学生の今。住む県も通う学校もまったく違うけれど、
同じ修学旅行先で、同じ町を眺め、同じ道を歩んだ のだとしたら、ちょっと幸せを感じるよね~。

京都・奈良。これまでどれだけたくさんの中学生の心に、一生の思い出をくれたのだろうか。

…で、帰ってきたちゅぱおは 「最高に楽しかった」 の一点張りw みやげ話も尽きませんでした^^
撮ってきた写真からも見て取れる楽しさ。どこかの住職さんとツーショット撮ってるしw

0610修学旅行

それと余談ですが、ちゅぱおが向こうで乗ったバスの席に、別の中学校 (関東圏) の、
修学旅行のしおり(忘れ物) があったそう。そのしおりは先週の日付で、もう帰っているタイミング。
(全国の中学校がひっきりなしに訪れる時期だから、バス会社も忘れ物の確認漏れか?)

そこでちゅぱおは、そのしおりを失くさぬよう持ち帰り、後日、その中学校に郵送してあげました。

落とし主は、修学旅行という旅先で 自分の名前が入ったしおり を失くし、大変困ったことでしょう。
同じ中3としてそれを思い、ちゅぱおは自分の責任で何とかしてあげたかった…のかな?

郵送するしおりと共に、先方の中学校への挨拶状と、落とし主の学生へのお手紙を添えて。

数日後、先方の中学校からちゅぱおの中学校へ 感謝のお便り が届いた。
普段いらぬ問題ばかりを起こして叱られがちのちゅぱおだが、今回は先生方から褒められたそう☆

そして落とし主の学生さんから、ちゅぱお個人に感謝のお手紙も入っていたそうだ。

約1,000kmも離れた中学校同士、中学3年生同士で、期せずしてステキな交流 が生まれました♪
なんだかほっこりとさせおってからにw カッコイイことするじゃないか、ちゅぱお^^



関連記事

category: 再開 - その後 : 学校関係

thread: 中学生の子育て - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー