fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

令和と母の日  


令和初の 母の日 です。…ってさ、これからのイベントは何だって “令和初” なんだよね~w
ハロウィン、クリスマス、お正月…、誕生日もあれば結婚記念日だってある。
うちなんてイベント多いから、キャンドルナイトやプチ旅行、オクトーバーフェストに夜ドラなど。

平成と令和。今は違いなんて何ひとつないけど、そのうち違いも生まれてくるのだろう…ね。

…と、書いたけど、うちの母の日はこれまでと変わらず フルーチェパーティ ですw
“子供たちからおかさんに” 感謝を伝える日だもの。子供任せでいいの。フルーチェに失敗なーし♪
それぞれお小遣いで カーネーション も買いました。可愛いお花でおかさんもニッコニコ^^

0520母の日01

ネタでこんなのも買っちゃったw 令和元年パッケージのカップヌードル!
きっと、この今のタイミングでしか買わないものだと思う。あとで買うものでもないしね^^;
この真っ赤なボディ、いいじゃないですか~♪ 売り場でも目立ってましたよ。

令和と言えば、平成最後のカウントダウンで令和に変わる時、家族で手をつないでジャンプしました。
あれね、「その瞬間は地球上にはいなかった」 説ねw 小ネタだけど後世に語れるじゃん!
家族ではしゃいで笑い合った後、ちゅぱみが泣いていたのがすごく印象深かったです。

自分の生まれた時代が終わるのが寂しかったそう。 おとさんはそんなちゅぱみが大好きです^^

0520母の日02

おとさんはおかさんに 感謝の言葉 を伝えました。おかさんがいたから、この子たちがここにいる。
ちゅぱお、ちゅぱみ、そしてちゅぱろう。この子たちをこの世に産んでくれてありがとう。

母は偉大なり ですよ^^ 父親も大事だけど、命を誕生させる女性は、ある意味 “神様”
おとさんは我が子が大好きだもん、おかさんには感謝しかない。生涯の宝物をありがとうね☆

それとおとさんは、自分の母さんにも、母の日の感謝の手紙と家族写真を贈りました。
遠方のため、顔が出せず大したことも出来ないけれど、せめて元気に過ごす我が家の姿を♪
母さん、あなたの孫は元気にすくすくと育っていますよ。いつも感謝しています。ありがとう^^

0520母の日03

そんなすくすく育つ、我が家の宝ちゅぱろうですが…、まー わんぱくになってきましたよw
今は絶賛、あんよの練習中! 走り出すのもあっと言う間じゃないかな?^^

ちなみに顔に着けているのは、かつてちゅぱみがゲットした、ハッピーセットの景品 (何戦隊?)
どうもこれが 節分の鬼の面に似ている ようで、ちゅぱろう怖がります。
…え? どうせおとさんが怖がらせているんだろ だって? よく分かっているじゃないですかw

もうすぐ1歳6ヶ月。春が過ぎ、夏が近づいてきました。暖かなお外で活発に遊びたいね~^^
めいっぱい幸せにしてあげるから、おかさんに感謝して ぐんぐん大きくなろう♪



関連記事

category: 再開 - その後 : 春イベント

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー