fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

福よ早くおいで^^  


節分の日。毎年毎年、模範的な豆まきをし、恵方巻きにかぶりついてはおりますが、
なっかなか福がやってきません。一体、福はどこへ行ったのか?
福は我が家に必要です。ふらふら迷わず、真っ直ぐここに来てください!(切実)

今年は 北北西 だったのよね~。「ほくほくせいって北と東の間?」  「いえ、西ですw」
さすがはちゅぱみ。こんな時でも (だからこそ) おとさんを癒してくれます^^

0203節分01

恵方巻きは長い。喋らず、休まず、黙って食べる、とかいう修行僧のような食べ方ではなく、
「お願いをしながら楽しく食べようよ^^」 と提案。 「いいねぇーそれ!」

「家族にたくさんの幸せと、たくさんの笑顔がやってきますように」 もぐもぐ…
「我が家の悪い事も悪い気持ちも、全部なくなりますように」 もぐもぐ…
「いじわるする人も、病気も、ケガも、ぜーんぶ出ていっちゃいますように」 もぐもぐ…

恵方巻きをかじりつつ、味噌汁をすすりつつ、順番に次々と願い事を唱えるw
みんな思うことはひとつ。家族の幸せ。大切な人にはずっと笑顔でいてもらいたいからね^^

豆まきもそう。今年はバルコニーに出て、道路に向けて盛大に投げたったww
「家族を不幸にするイヤなこと、悪いこと、酷いことは、すべてー外っ!」
「おとさんとおかさんを困らせることはー外っ!」  「あと、あたしも困るのはー外っ!w」
「世界の全ての悪は入り込むなー外っ!」  「なんだよそれww」  「いいじゃんww」

0203節分02

でんでん、でん六豆、うまーい、豆っ!  しかも、豆しばぁ~です♪

ついでに 悪いものを懲らしめる正義のピコピコハンマー で、悪いものを殴っておきました!
ちゅぱおもちゅぱみも、悪いもの…というより、悪い人を想像して殴ってたみたい^^;
「こんにゃろ、こいつめ、うちの家族に悪さをすんじゃねー!」  って振り回してたもんw

ふたりの気持ちがよく分かる。おとさんもエアでぶん殴っといた。めっちゃぶん殴っといた。
我が家族には全く不要の害虫。いいか、二度と悪さするんじゃねーぞ。

そして福は内。豆を盛大に散らかすと後々が大変なので、ソファーの上にぽろぽろ~とw
「大好きなおかさんのえがおー内♪」  「家族の幸せいっぱい、ばっかりー内 (^∀^」

悪いものを叩き出し、大事なものは全部入れました。だから福よ、ちゃんと迷わずにおいで^^



関連記事

category: 育児 - 恒例イベント … 冬

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー