fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

ご褒美トイザらス  


城下町マラソンを頑張った ご褒美 かつ、おとさんから早めの クリスマスプレゼント として、
やってきました! 買いにきました! おもちゃの殿堂 

うちの子は毎年、年一で トイザらスキッズ になるの♪ いくつになってもおもちゃ大好き☆

1215おもちゃ01

えー毎年紹介していますが、我が家伝統 のクリスマスプレゼントは ダブルゲット方式。
ダブルでゲット。つまり我が子は おとさん からと サンタさん (おとさん) から貰えるのだ!
ええ、そうですよ? どっちもおとさんですけど何か?w

おとさんからのプレセントは、一緒にお出かけしてお店で選んで直接買ってもらうもの。
サンタさんからのプレセントは、願っておけばクリスマス当日の朝に枕元に届くもの。

サンタさんを信じるちっちゃな頃から、夢を壊さぬようずっとそうしてあげてきました♪
まぁでもそれも小学生までかな?^^ 中学生になれば夢か現実かイヤでも理解するよね。
でもそれでもいいの。甘く淡い夢を経て現実を知った時に、きっと、
夢を抱かせてくれていたことに気づくから。それも親の愛だということが伝わるから^^

それで、自分が結婚して子供が出来たときに、同じように子供にしてくれたら、最高じゃん。
そうして受け継がれていく親子愛。だからもう 伝統 なのだw

1215おもちゃ02

ちゅぱみ、早速ぬいぐるみコーナーへ。昨年、ここで大きな白くまのぬいぐるみを購入。
命名 ゆきちゃん は家族の一員となって、12月3日に 満一歳の誕生日 を迎えました~☆
そう、ちゅぱみにとっては大切な家族なの。だからその気持ちを尊重して、お祝いしたの^^

今年もぬいぐるみを物色。さぁ彼女のお眼鏡に叶うものはあるのでしょうか?

おーっと、ポケモン最新作サン・ムーン のぬいぐるみを発見! ご存知ピカチュウを筆頭に、
ニャビー、モクロー、アシマリ、さらにはイワンコやトゲデマル、イーブイなど。
この中の誰かが選ばれるのでしょうかっ!? ぬいぐるみたちも緊張の色が隠せませんw

1215おもちゃ03

おとさんプレゼントでは、ゲームソフトは買いません。だって 上限額2,000円 って決めてるし。
それにゲームではなく、別の方法で遊べるものの方がいい。いろんな遊び方をしてほしい。
何でもいいのよ、屋内ものでも屋外ものでも、興味を持って楽しめれば何でも^^

一方、いつものちゅぱおくん。いくつになろうが、彼のスタンスは変わりません。
そして 絶対に迷子もありません。 何故なら、彼の居場所は特定されているからです!

1215おもちゃ04

ほら、絶対なのw 本当に毎年このくだりをしている気がするわww

2006年12月に初めてトイザらスに来始めてから、ずっと同じ。 → 我が家のクリスマス
もうね、旧ブログからですよ、10年前からですよっww
彼にとってここはオアシスなんだろうね~。サイレンや発車ベル、各種ボイスに魅了され、
徹底した音フェチくんは、時間の許す限り、何度も飽きずにココで足止めされていました^^;

1215おもちゃ05

先に動きがあったのは、やっぱりちゅぱみ。いつもちゅぱおは決めるのが遅いです。
さーて、ちゅぱみは何にしたのかな…? え、オセロ??

驚きました。ちゅぱみが選んだのは、リバーシ (オセロ) と将棋とチェスができる盤ゲーム。
こうしたゲームは前からアプリとかで遊んでいたので、好きなのは知ってましたが、
まさか本格的な盤ゲームを買うとは思いませんでした。なんか、成長を感じちゃうなぁ~^^

おとさん実は、将棋できませんw チェスも。唯一できるオセロで遊んであげられるかな?
おかさんは将棋を知ってるそう。こりゃあ、子供と一緒におかさん先生に習うべか?w

1215おもちゃ06

ちゅぱおはホントに迷いまくり。ミニカー? ラジコン? プラモ? どうすりゃいいの??w
なかなかこれといった決定打が出せず、ついには、トイザらスから別のお店へと移動。

そこでデカい ランドローバー (フリーランダー) を発見! 本格仕様のダイキャスト模型。
それとアメリカ仕様の911パトカーを購入。いくつになっても好きなものは好き、だね^^

1215おもちゃ07

なんとかひと安心の、おとさんからのプレゼント。だがしかし、そんなふたりは、
密かにサンタさんに マリオメーカー3DS版 を頼み込もうとしているらしい… (ガクブル

「ゲームソフトなら、ポケモンサン・ムーンを買ってあげたばかりじゃん」 と促してみるが、
それはサンタさんには関係ないから頼んでいいんだよ~だって…うん、まぁそうだね…

君たち! もっと可愛い (安い) ものにしておきなさい!><


関連記事

category: 育児 - ショッピングモール

thread: 家族でお出かけ - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー