fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

去り行く夏へ  


8年目の夏締花火Day♪  ああ、育児ブログ更新としては、ここが最後か…><

2009年の夏から始めた、おとさん10年継続マニフェスト 「8月31日の夜に花火をやろう」
夏休みの終わりに “お楽しみイベント” として、毎年欠かさず続けてきた手持ち花火。
10年継続してやる! と豪語しましたが、その結果を出す前にブログの更新が終了に…^^;

でも、やめるわけではありませんよ! 向こう2年も花火Dayは必ずやりますからねーっ!

0831花火01

いつもの公園、徒歩30秒w 今日は少し風が強いので、火付けや煙の向きが大変かな?
基本的には、どれだけ花火を買い揃えても、あるもの全部 子供たちがやります!
おかさんは火付けチャッカマン、おとさんは専属カメラマン。 そうして8年、続けてきました^^

0831花火02

夏の終わり、激しく儚く燃え散る花火たち。それは、子供たちのキラキラの夏休みの如く。
今年の夏休みも本当にいろいろあった。イベントオンパレードな40日間だった。
笑って泣いて、大汗かいて、我が子の心にはたっくさんの思い出ができたことだろう^^

0831花火03

そのフィナーレ。オリンピックと同じく、最後に美しい花火で締めくくる我が家の夏休み☆

0831花火04

さて、手持ち花火をたっぷりと楽しんだ後に、今年は もうひとつ追加 がありました^^
据置型の花火 (よくあるドラゴン的なやつ) が数個入っていたので、ちょっと試してみよう。
普段は手持ちタイプしかやらないのだが…、まぁ、ちゅぱお小学生最後の夏だしねw

サイズは 大、中、小 の3つ。まずは小さいのに火をつけてみたら…、おお~綺麗だわ~♪

0831花火05

ほんじゃあ、中くらいのはどうかな…? ブオオオオオオオオーーーッッ!!!

うおおおおおーーーっっ!! ちょ、これヤベーーーーっっ!!
予想外の大噴火にパニックww 公園の木に火が移らないかと、ヒヤヒヤもんでした^^;

0831花火06

うん、大きいのはやらなかったよww 火もそうだが音もかなりデカそうだからねっ!

最後は驚きと笑いの花火となりました。楽しかった夏休みの締めは、そういう方がいい^^
そうして気持ちを切り替えて、新しい2学期に歩んで行こう!

大好きな夏の日々が終わるのを、いちば~ん寂しく感じているのは、たぶんおとさんw
「あ~あ、終わっちゃうのかぁ~><」 って本気で口に出ちゃうくらい残念。

一年中ずっと夏だったらいいのに…とか思ったりするけど、それはそれで問題だよね^^;
南の島とかに移住したら、きっと日本の他の季節の良さを痛感するのだろう。
暖かく華やかな気分になれる春、過ごしやすくセンチメンタルな秋、…寒い冬ww

さぁ、秋が始まるぞ! 我が家は 走りまくるスポーツの秋。 健康的に楽しく過ごそう♪


関連記事

category: 育児 - 恒例イベント … 夏

thread: ある日のできごと - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー