fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

沖縄旅行その4  


PM3:00~

駐車場で雨が上がるのを待ち、なんとか入ることが出来ました^^;
パインの王国、「ナゴパイナップルパーク」

0526-a1.jpg

ここには、パイナップル園の園内を自動で走るカートがあります。
5年前は乗れなかったカート。雨が降ったし、今回はどうかな?

0526-a2.jpg

ビニールカバー付きで乗ることが出来ましたw

自動で動くカート だから運転はいらないんだけど、一応ハンドルがあり、
ちゅぱおがうきうきで運転しました^^ 「次はぁ~、右ですね!」

0526-a3.jpg

約10分間のカート移動。終わってもちゅぱおは名残惜しいらしく、
ずーっと次から次から流れてくるカートを見ておりました^^;

そんなちゅぱおを連れて、次は本命の パイン食べ放題!

0526-a4.jpg

予想通り、すっごい食べてましたw ここのパインは美味しい!!
もちろん、おとさんもおかさんもちゅぱみも食べまくり。

他にもクッキーやジュースなど、パインで作られた土産品が数多く並び、
また それらの試食がすごーく多い。あっちでパクパク、こっちでパクパクw
ちゅぱおとちゅぱみがつかまりまくりで、移動が大変でした><

PM4:30~

ちょっと長居しました^^; 慌ててホテルへと戻ります~。
夕方の涼しい時間帯に、ビーチとプールで遊ぶ予定なのです!

0526-a5.jpg

初日の部屋から移動し、プライベートビーチ側 になりました。
7階からの眺めは格別! やっぱりこっちがいいね!
さぁさぁ日が傾いてきたぞ。初めての水着でビーチへ急げ~。

0526-a6.jpg

まずはプライベートビーチで遊ぶが、思った以上に砂浜が痛い^^;
そう 珊瑚のカケラ です。ちょっとちゅぱおとちゅぱみには厳しいかな…

沖縄の海って綺麗なんだけど、足元だけは本当に気をつけないと、
慣れないうちは足の裏とか切っちゃうからね。

なので、屋外プールへと移動~。こっちは安心だ^^

0526-a7.jpg

ルネッサンスリゾートには、水深50cmの幼児用のプール があります。
幼児連れの沖縄旅行で、これはありがたいですよ。皆さん要チェック!

0526-a8.jpg

ちゅぱみは80cmちょいありますが、両腕に浮き輪を付けてます~。
これでずっとひとりでキャッキャと遊んでおりました^^

ちゅぱおは、おとさんと一緒に子供用スライダーへ。
ひとりでは滑れないので一緒に滑り、使用時間終了まで大はしゃぎ!

PM7:00~

さて、今夜のディナーは、事前に目星をつけ、しかも予約をしておいた、
読谷村の隠れた旨い店 「mintama (みんたま)」 へ。

0526-a9.jpg

古民家を改装したイタリアンレストランですが、沖縄料理もあります。
とってもおしゃれ~。でも、ちょっと入口は分りづらいかも^^;

0526-a10.jpg

ラフテーチャーハン、むっちゃくちゃ旨い! なんじゃこりゃw
他にも、マグロとアボカドのぶっかけご飯や、フレッシュトマトピザなど、
どれも美味しい! 本当に選らんだ料理全てハズレなし!!

人気店なのでひっきりなしにお客さんが来て、常に満席でした。

0526-a11.jpg

そんな中、ちゅぱおはというと…、食事よりも入口にいる猫に夢中w
おしゃれなお店なので、子連れじゃない方がゆっくり味わえるかも^^;

PM9:00~

ホテルへと戻ってきました。でも、あそこを忘れちゃいけません!

0526-a12.jpg

やっぱり一日の締めはココだねw デザート食べ放題!!
なんか JTBの回し者 みたいになっちゃうけど、このラウンジは最高w

…と、そこでおかさんのケータイにTELLが。
なんとホテルのロビーからで、今からエステにご招待します、との事。

今回、結婚5周年記念ということで、無料エステ券をいただいていたのです。
でも人気のエステなので、キャンセル待ち状態でした。…で、順番が来た、と^^
1時間コースの プラチナフェイシャルエステ とかで、これは贅沢な特典!

いやぁデザートにエステにと、みんな大満足の夜となりました~^^



その5へ、つづく


関連記事

category: 育児 - めんそーれ沖縄

thread: 家族でお出かけ - janre: 育児

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pensworks.blog67.fc2.com/tb.php/82-66553fe5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー