fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

母の日もバルコニーで  


我が家の 母の日 は、今年も子供たちと一緒にキッチンでぎゃあぎゃあと頑張って、
ホームパーティの定番 (?) フルーチェパーティ に、おかさんをご招待しました^^

子供でも失敗しない、まぜまぜするだけで簡単に出来ちゃうお手軽デザート、フルーチェに、
CMを見るとつい羨ましくなっちゃう、リッツの上に盛りつけるあのパーティ ですよw
イチゴとブルーベリー の2種類のフルーチェ。ナビスコリッツはパーティ用の大きい箱ね。

さらにプレゼントのお花やお酒、ジュース、季節のくだものサクランボ、パンやサラダなどを、
先日のGWの流れで、バルコニーにキャンプ用のテーブルやイスを並べ、その上にお飾り♪
綺麗にセットしたら、ちゅぱみがおかさんを 目隠ししながら 手を繋いで連れてくるw

ちょっとしたサプライズ (うすうす分かってるかもだけどw) を演出するのが、我が家流。
これ、おかさんもだけど、子供たちもすっごい喜ぶんですよね~^^ そんでもってオープン!

0508パーティ

リッツの上のフルーチェには、さらに フルーツグミ をトッピング。1枚の食感の妙が楽しい♪
パンは真ん中に切れ目を入れ、自分自分でサラダを挟んでパクッ! これもイイ^^

ひとしきり食べたらおかわりタイム。まだまだ残っているフルーチェを別のガラス器に入れ、
余っているリッツで、つけ食べの乗せ食べ! それはもうきゃあきゃあ食べましたよ^^
ちゅぱおなんて 「マジうまい、ほんとサイコー!」 とお皿を舐めるほどw (コラ、やめーい

ただのランチなんだけど、ちょっとした演出と食べ方で、特別なランチになりました。
最後に、おとさんから感謝を伝え、おかさんから 「幸せ~^^」 って言ってもらえました☆

ちゅぱみはこうしてまったりとお話ししながら食べるのが大好き (ちゅぱおは騒げればOK
だから、おかさんよりも 「ああ、しあわせ~~♪」 とつぶやいていましたw 幸せで何より。
こうした経験、記憶は、子供たちの成長に良い影響を与えると思う…ので、またやろう^^


関連記事

category: 育児 - 恒例イベント … 春

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tb: --   comment: 2

コメント

>オスカーさん
「おいしい記憶」 なんか聞いたことあるなぁ~と思いつつ、
検索したら、エッセーの応募でしたか^^
なかなか面白そう~と思ったけれど、只今締切後でした^^;

忘れないよう、ブックマークをしましたので、
いつか家族で描いてみようかな?w 数撃ちゃ当たる?

毎日悩みなく、楽しく、幸せ…というわけではないけれど、
みんなで幸せを感じられるような、そんなことをしていきたい。
家族の心の中が、幸せな記憶で満たされるように^^

おとさん #- | URL
2016/05/14 17:05 | edit

こんばんは。
キッコーマンだったと思うのですが、美味しい記憶とかいうエッセイコンテストがあります。いつかこれにどなたかご家族が応募するかもしれません! そんな風に思いました。幸せな記事は読む側も幸せになります。どうもありがとう(´∇`)

オスカー #- | URL
2016/05/12 21:55 | edit

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー