fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

イースターオムライス  


今年で3年連続開催♪  ハッピーイースターーッ!!

もう各地でイベントをするようになったし、そろそろイースターは いつやるか 分かるよね?
キリストの復活祭だし、世界的にも有名な行事だし、知ってて当り前だよねぇ~^^

答えは、春分の日の後の最初の満月の次の日曜日♪ …って、それいつだよ!w

難しすぎるだろ~コレ。どうやら3月22日~4月25日の間のどこかの日曜日だそうで。
まぁつまり、満月の後とかはおいといて、4月のどこかの日曜日にやればいいんだよw
我が家では、おとさんの誕生日の後の日曜日にイースターをしてます^^

おとさんが行う家族へのイベント (我が家のイベントはほとんどそうだけど) なので、
おとさんがフル回転でハッスルするのだ! (我が家のイベントはほとんどそうだけどw) 

今年で3年目の我が家のイースター。もちろん今年も 2部構成。
卵をモチーフとした行事なので 「卵たっぷりランチ」 と、隠れエッグ探し 「エッグハント」

日曜午前中はのんびりだらだらと過ごしつつ、密かにイベントの準備を進めるおとさん。
ドラゴンボールやワンピースに注意を向けさせながら、虎視眈々と…w
今年の卵ランチは ふわふわオムライス に挑戦! 頑張って とろふわ を目指す!

作るものはふたつ、濃厚ケチャップライスと、上に乗せるとろふわ卵。

まず、ケチャップライスは炊飯器で作ります♪
お米2.5合に、2合分のお水を炊飯器に入れ、そこに氷を5~6個投入し、さらに、
ケチャップ大さじ6、マヨネーズ大さじ1、コンソメ小さじ2、砂糖小さじ2、塩こしょう少々、
それと子供が好きな ミートボール8個 を刻んで入れ、そのタレ も加えちゃうw
味的には、ケチャップライスと言うよりは…ミートボールライス?w まぁそこはノリで^^

ご飯を炊いている間に、とろふわ卵の下準備。4つの小鉢に、それぞれ、
卵2個、牛乳大さじ1、マヨネーズ小さじ1、あと とろけるチーズ1枚 を小さく切って入れる。
ご飯が炊けたら、フライパンを熱してバターを投入し、1枚ずつ混ぜすぎないように焼く。

半熟加減で出来たら、次々と皿に盛られたミートボールライスにかぶせるように乗せる。
そして余ったミートボール (おまけ) を乗せ、添え物にたまごスープを付けたら完成♪

0415イースター01

どーですかっ!! そこそこ出来てる感あるでしょ?ww

ミートボールライスもそこそこ美味しかったけど、なにより とろふわ卵っ!
牛乳やマヨネーズ、チーズを加えたことで、とろふわにコクも生まれ、みんなに褒められた♪
できれば、表面をもっと焦がさないで綺麗な黄色にしたかった^^;

続く第2部は、家じゅうに隠されたイースターエッグを探す、エッグハント!
Amazonで で購入した、たまご型の空カプセル (白) を用意し、そこにアタリくじを入れる。
くじ (紙) にはそれぞれ1~5個の数字。その数だけあめちゃんが貰えるぞー!

0415イースター02

あめちゃんゲット天国 の我が家のオリジナルイースター^^ 子供たちはやる気まんまんw
さらにスマホで ディズニー・イースター の音楽を流し、気分を盛り上げる♪
子供たちを寝室に待機させ、「まだぁ~?」 の声を無視して、ひたすら卵を隠すおとさん。

そして家じゅうに隠された 30個のイースター・エッグ。 はてさて、どこにあるかなぁ??

0415イースター03

あれあれぇ? どこかなぁ~?

0415イースター04

どこかなぁああ~~??ww

0415イースター05

今年は 「予想通り、ここにあったかw」 と、毎年苦戦しているちゅぱおが大健闘!
ま、さすがに3年目となると、以前に隠されていた場所に検討をつけて探すようになるか^^
ちゅぱみは気になるところをどんどん見る派。スピーディーにせわしなく探しまくるw

最終的に、ちゅぱおはあめちゃん29個、ちゅぱみはあめちゃん25個をゲットで、大喜び♪

ただあげる、ただ貰える…というのではなく、遊びながら自力で手に入れたというのが、
楽しさ嬉しさに拍車をかけ、あめちゃん自身の美味しさUPにも繋がるみたい☆

天気が悪くてもお手軽にできるし盛り上がるので、皆さんもお子さんと是非どうぞ~^^

そんなイースターを毎年楽しむ我が家。ちょっとシャレオツなんじゃな~い?w
でも来年ちゅぱおは中学生…やるかな?^^; あめ好きだから当り前のようにやるかもw


関連記事

category: 育児 - 恒例イベント … 春

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tb: --   comment: 2

コメント

>オスカーさん
家族大好き、イベント大好き、サプライズ大好きなので、
四季折々にこんなことばっかりしているのです^^;

私も思います。ハロウィンだーイースターだー、
と、子供の頃には無かった楽しいことが今はたくさんあって、
こんなことがあったらきっと楽しかっただろうな~と^^

自分がしたかったことを、今、我が子にしてあげることで、
どことなくその想いを補完しているのかもしれません。

おとさん #- | URL
2016/04/23 15:53 | edit

こんばんは。
スゴい!なんていいお父さんなんだろう~ちょっと感動です! お子さんたち、幸せですね。私も子どもにもどってイースターを一緒に楽しみたかったなぁと思いました。

オスカー #- | URL
2016/04/22 23:34 | edit

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー