ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
沖縄旅行その3 
2008/06/08 Sun. 14:31 [edit]
■5月26日 (月)
AM6:00~
沖縄2日目。おとさん起床。3人はまだ夢の中^^
日の出を迎えたけど、雲が厚く、ほの暗い空と海。
テラスでひとりまったりと水平線を眺め、沖縄に来ていることを実感…

こういった、緩やかな時間を過ごすのは久しぶりかも^^
AM7:30~
朝食は、絶対ココと決めていた 「セイルフィッシュカフェ」 。

プライベートビーチに沿ったオープンテラスで、リゾート気分満点!

少し暑くなった日差し、流れる海風、好きずきに選んで食べるブッフェ。
開放感あふれるブレックファーストってホント気持ちいい~!!
ちゅぱおは初のブッフェで、あれがいい、これがいい とおとさんに指示w
食べたいのいっぱいだよね~^^ 楽しみながらいっぱいパクパク!

食べた後はプライベートビーチをお散歩。
ちゅぱおとちゅぱみは、揃って水色のお洋服です~♪
これだったら、どこから見ても兄妹。はぐれても安心w
AM:9:30~
さて今日の予定の1つ目、「琉球村」 にやってきた。

ふたりが顔を突っ込んだw シャッターチャンス!! パシャ♪
うまく撮れるかな? と思って近づいてみてよかったwww
日差しがどんどん暑くなる~。みんな汗だく^^;
なので、JTBでお茶菓子の券をもらっていたので、お茶屋さんで一休み~。

さて、ここでの目的はひとつ。ちゅぱおとちゅぱみのシーサー塗り だ^^
5年前。ウチの結婚式の時の沖縄旅行で、おとさんの兄の息子 (当時3歳) が、
シーサー塗りに挑戦し、ヘタなりに楽しんだうえ、それを記念に持ち帰ったのが、
とても微笑ましかった。いつか自分の子にもやらせたいなぁ~と思ったものです^^
ヘタなりに塗る! これがいいのだw さぁ、いざ挑戦!!

ちゅぱおが頑張る! ちゅぱみも頑張る! (上塗りの上塗りでタイヘンw

やっべ、なんかスライムみたいなモンスターにwww
なんとかおかさんが目だけは可愛く仕上げたものの、コレは…^^;
隣りのはおとさんが塗ってみたもの。シーサー塗り、けっこー難しいね~。
でもワイワイと塗れて念願が叶った^^ これはオススメですよ!
PM12:30~
暑かった琉球村を後にして、我らがラクティスは西海岸を北上。
ランチで食べに行きたいと思っていた、名護市にある食事処へと走る。
それがココ。美味しいと評判の、アグーと沖縄料理の 「大家 (うふやー)」 。

古き良き民家を復元してお店にしたそうで、とっても雰囲気がいい。
川のせせらぎやちょっとした滝があり、清涼感あふれる涼み処だ。
美ら海水族館への道の途中にあります。人気のお店らしくお客さんいっぱい!

でました、沖縄そばセット! おいしそーー!!!

ちゅるんちゅるん。ボリュームもあってとっても美味しい^^
そばもうどんも好きなふたりが、初めて食べた沖縄そば。さてご感想は?

PM2:30~
お次は、うふやーへの道すがら一度通り過ぎた、ナゴパイナップルパークへ。
ここは5年前にもおかさんと来たところ。パインの食べ放題 があるのだw
食べっぷりのいいちゅぱおがいる我が家。食後のデザートはココしかない!!
でも、車に乗る前からポツポツと降り出した雨が、ものすごいことに!!
恐らく通り雨だと思うけど、大粒がドバドバで車から降りることもできない!
せっかく南国の新鮮なパインを、めいっぱい食べに来たのにー><
はたして4人は…、いやちゅぱおはパイン食べ放題ができるのか!?
その4へ、つづく
- 関連記事
-
- 沖縄旅行その5 (2008/06/14)
- 沖縄旅行その4 (2008/06/11)
- 沖縄旅行その3 (2008/06/08)
- 沖縄旅行その2 (2008/06/04)
- 沖縄旅行その1 (2008/06/01)
category: 育児 - めんそーれ沖縄
コメント
| h o m e |