ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
そわそわちゅぱみちゃん 
2016/03/06 Sun. 12:03 [edit]
ちゅぱみちゃん、毎年ひな祭り直前になると、心なしか妙に そわそわしだすw
どうやら誕生日とか結婚記念日とかクリスマスとか “ではない” けれど、
美味しいケーキが食べられるのかどうか? という点が気になってしょうがないらしい^^
しかも桃の節句は 女の子の成長を祝う日。 誕生日じゃないのに 自分が主人公 なのだ。
これは、照れ屋さんのちゅぱみとしては、そわそわせずにはいられないw
そんなちゅぱみの前に並べられた、ひな祭りのお祝いディナー♪

もちろん大喜びでした^^
おかさんが頑張って作った特製ちらし寿司も、おとさんがゲットしてきたひな祭りケーキも、
めいっぱい食べて お腹がぽこんと出ていましたよw

最近、おしゃれを意識しだしたちゅぱみ。クラスの友達がおしゃれ好きなのかな?
曜日ごとに髪型を変えたり (と言ってもゴムでしばるだけw)、服の組み合わせを変えたり、
いろいろと背伸びをしたいお年頃なのかもしれないw
そりゃそうだ、今年の8月で10歳を迎えるんだもんね。 おしゃれも気にするさ^^
親は、こうした心の変化・成長の一端に気づいた時、そっとサポートをしてあげなきゃだね。
おとさんは女子の髪型うんぬんは分からないから、そこはおかさんに任せる! 頼んだぞw
おとさんは父親として、娘の心の成長の土台になってやらないとです。
ふわふわぐらぐらした不安定な足場じゃダメ。安心して踏ん張れる強い足場じゃないとね^^
ちゅぱみが幾つになったって、おとさんしっかり支えるぞー!
- 関連記事
-
- 我が家の 『春』 (2016/05/31)
- 母の日もバルコニーで (2016/05/11)
- イースターオムライス (2016/04/21)
- 花見のチャンス (2016/04/11)
- 狩猟解禁! (2016/03/30)
- そわそわちゅぱみちゃん (2016/03/06)
- フルーチェリー♪ (2015/05/19)
- 感謝のイースター (2015/04/23)
- 桜と海と (2015/04/06)
- ゲームで夜更かし (2015/03/28)
- ひな祭りだのう (2015/03/06)
- 母の日パーティ♪ (2014/05/16)
- 初めてのイースター♪ (2014/04/23)
- イケイケの春散策 (2014/04/15)
- すべり込み花見 (2014/04/11)
category: 育児 - 恒例イベント … 春
コメント
>おでかけ親父さん
ちゅぱみはね、食いしん坊なんですよw
照れ屋で、恥ずかしがり屋で、小生意気で、食いしん坊^^;
この日も目がランランとしていましたw
独自の珍イベントが多い我が家ですが、
やはり一般的なイベントは普通に学校でも話題になるので、
「他の女の子たちの家ではするらしいけど、うちは?」
と、そわそわしてたんだって話してくれました^^
>シゲ子さん
餅系、多かったですw あれですよ、かぶったんですよ^^;
おとさんとおかさん、別々に買い物してたので、
ついつい別々の店のひな祭りコーナーで、ついつい…w
あーリンクしちゃってました^^ うちもどぞどぞ~♪
最初は遠慮していたんですけど、何度も伺っているので、
リンクしてた方が楽だなーって、お気に入りに入れちゃった☆
うちのブログはあと1年くらいですけど、宜しくです^^;
おとさん #- | URL
2016/03/11 14:39 | edit
凄い!色鮮やか~♪
お餅系?がやたら多くないですか?(笑)もっちもっちもちもち~♪特に写真中央下のピンクのお餅・・菱餅でしょうか。すあまっぽい感じで美味しそう~~!すあまに目がないシゲ子です・・
(≧∇≦)
そして・・リンクを見つけてしまいました・(笑)
貼って頂いたのですね♪有難うございます。
こちらも貼らせて頂いてよろしいでしょうか・・?
節分は特に何もやらずにスルーしてしまったシゲ子ですが、雛祭りはちゃんとやりました!雛人形を飾ってちらし寿司を作って・・。だからこそ気になる、錦糸卵の美しさ・・。奥様、お料理上手ですね~!
シゲ子 #nLnvUwLc | URL
2016/03/10 16:32 | edit
うわぁあ
これは豪勢だね(^^♪
これならちゅぱみちゃん、そわそわするわけだ。
| h o m e |