fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

トゥモローランド攻略編  


2015年12月31日。 大晦日はご存じちゅぱおの誕生日。そして今年は…

ちゅぱおとちゅぱみ、2度目の東京ディズニーランドです^^

ちゅぱお満11歳、小学5年生。ちゅぱみ9歳、小学3年生。初ディズニーから2年ぶりの再園。
この日のために、31日指定の1デーパスポート をネットで事前購入したのだ♪
大晦日の開園時間は 午後6時まで。入れ替えで、カウントダウンのお客さんが入るからね。
少々時間は短いけれど、むしろこの後に 誕生日 のお祝いもあるので、ちょうどいい^^

入場ゲートをくぐり、ワールドバザールをまっすぐ歩いていくと…、見える、見えるぞ…

1231ディズニー01

シンデレラ城! 2年ぶりっ!! 相変わらず夢の国の中心で輝いてるね~^^

1231ディズニー02

さて、家族揃って2回目のインパとなる今回。どこのエリアを中心に回るかと言うと、
初ディズニーでは 一度も踏み入れなかった未知のエリア、 トゥモローランド!!
宇宙や未来をテーマとしている当エリア。近未来2015年の締めを飾るのに相応しいっ☆

ただしトゥモローランドは、TDLの中でも 屈指の激混みに見舞われる人気エリア。
それを承知で 全アトラクション完全制覇 を考えているので、それなりの覚悟で並ぼうぞっ!
なので本日は逆時計回り~。未来的なデジタル感あふれるBGMが聞こえてきたぞ~^^

トゥモローランドのアトラクションは全部で7つ。まぁ効率よく回れば問題なく制覇できるだろう。

まずファーストアトラクションは、やっぱコレ! モンスターズ・インク “ライド&ゴーシーク!”
さらに並んでもらっている間に、おとさんとちゅぱおがバズライトイヤーのFP獲得に走る。

1231ディズニー03

モンスターズインク、なかなか難しいね~^^; ライト当ててるんだけど光らないしw

でもそんなことより、これ 乗った人にしか 分からないけど、急ブレーキきつくね?
何度か乗れば慣れるのかもだけど、特に後半の急停止、急発進がすげー痛かった><
ライトを持っていなきゃいけない分、セーフティーバーにお腹とか打ちつけやすいんだろうな。
トラブル等の緊急停止ではなかったので、ちょっと優しさに欠ける印象を受けました^^;

ま、とにかくひとつ目クリア。出口のショップでふたりに それぞれ帽子を買ってあげました。
ちゅぱみはふっかふかのかぶりものw ちゅぱおはサリー柄のキャップ (角つき) です。

お次は スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー。 いつ乗るの? 今でしょ!
スターウォーズの新作映画で盛り上がってる今だからこそ! コレ乗っとかないとね♪

1231ディズニー04

C-3POと一緒にパシャ! ちゅぱおのライトセイバーとちゅぱみのフォースが光りまくる☆

3D映像によるムービーコースター。ど迫力で軽く酔いますw いろんなルートがあるようで、
今回は ベイダー → タトゥイーン (ポッドレース) → ナブー (グンガシティ) でした。
最初のベイダーはあれだが、この間テレビでやってた 「EPISODE 1」 の流れじゃんかw

あれだね、3Dメガネを自前のメガネに重ね掛けって、あんまり良くないね^^;
微妙に映像がブレて見え、それだからか余計に酔ったのかもしれない。こりゃ要注意だわ。

終わった後、気持ち足下がふらつきながら (w) 渡り廊下を通り、そのままパンギャラにイン。
午前11時。FPのバズライトイヤーは12時半からだから、事前のお昼にちょうど良い。
んで、トゥモローランドでお昼と言ったら? ココしかないでしょ!!
パン・ギャラクティック・ピザ・ポート。 銀河一、いや宇宙一美味しいピザ屋さんですよ^^

1231ディズニー05

ダブルソーセージピザとカルツォーネを注文。トマトのカルツォーネ、マジうまいですっ!
後ろの9面モニターで繰り広げられる小芝居は 相変わらずうるさい (失礼) ですが、
それよりも ここのBGMはホント中毒性があるw これを聞くと、あ~TDLだわ~って思う♪

つか、トゥモローランドでは他のレストランに入ったことないし。それこそ何度も来てるのに^^;
どんな店で何を売ってるかすら知らないw どっかにコカ・コーラのマークがあったな。

このタイミングでちゅぱおと、ビッグサンダーのFP獲得に走ったが、獲れませんでした><
スマホでチェックして、ギリ17時のFPがまだ出てたはずなんだけど、着いた時には完売に…
トゥモローランドからウエスタンランドは遠かった^^; ほぼランド横断だもんねw
しゃーないので、ハニーハント前のワゴンで 激うまハニー味のポップコーン を買って合流。

混雑する前に腹ごなしを終え、次に並ぶは グランドサーキット・レースウェイ。
ちゅぱおくんが大注目していたアトラクション。なんたって 自分で運転できる んだからね^^

1231ディズニー06

もう乗る前からテンション上がりっぱなし! 「俺に運転させて!」  「右ハンの方がいいな」
乗ったら乗ったで 「うお-っ! 足の振動たまんねー!」  「子供の夢が叶ったよっ!」
乗り終わっても 「サイコーだった!!」  「もう一回乗ろ?」  「最後にもう一度来ようよ!」

も~ やっかましいくらいに大興奮のちゅぱおww 連れてきた甲斐があったってもんだわ^^

1231ディズニー07

そんなグランドサーキットだけど、2017年から始まるファンタジーランドのリニューアル工事で、
アトラクション廃止 が決定しているそうで…>< あ~残念だなぁ~。
スタージェットもなんですよね? どちらもTDLオープン当初からある重鎮30年戦士なのに…

おとさん自身には特に思い入れはないけど、こうして大喜びする我が子を見ちゃうと…ね^^;
さすがにもう乗れないかな~。2年に一度のインパ予定 なので、ちょい無理かなぁ~。

工事はトゥモローランドのエリアを縮小させることで、ファンタジーランドを拡張するらしい。
美女と野獣のエリア (アトラクション?) とかできるそうなので、残念反面、期待をしておこう。

…が、「俺の中で一番になった! またレーシングカー乗ろう!」 とうるさい男、ちゅぱおw
でもバズライトイヤーの時間がきてるし、スペースマウンテンやスティッチの新作もまだなので、
「ちゃんとトゥモローランドを全部制覇してから来ようね」 と約束^^;

さぁ、無限の彼方から飛んできた、我らがバズが待っているぞっ! いそげいそげーっ!!



長くなったので、続きは後日、 「後編」 で最後まで書きまーす♪


関連記事

category: 育児 - ディズニーランド♪

thread: こどもとお出かけ〜♪ - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー