ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
幸せクリスマス 
2015/12/26 Sat. 12:24 [edit]
ベリーメリー、クリスマーーーーース!!
一年で一番心ときめく幸せなイベント☆ クリスマスがやってきましたねっ!!
うちは今年も都合により 12月24日 を、クリスマスイブではなく クリスマスDay としました^^

我が家の長男ちゅぱおくんが、25日早朝から スポーツ少年団の冬合宿 に行くのです。
クリスマスに予定を組むってどゆこと? と思いますが、合宿先でもクリスマスをするらしい。
んで、2泊3日の合宿 (他県まで遠征) なので、27日の夜まで帰って来ません (ちょい寂しい
そうなると、うちで 家族揃っての幸せクリスマスを祝えるのは 24日しかない^^;
ちゅぱおは我が家のクリスマスの翌日に合宿先でもクリスマス会で、2度おいしいとの事w
さてさてそんなクリスマス。今年はちゅぱみの妹 (^^) ゆきちゃん が初参加♪
かつてちゅぱおが来ていたサンタコスチュームを着せ…、おお、似合ってるじゃないか~^^

クリスマスプレゼントは、我が家は 24日の朝 に届いた (前日夜に仕込んだ) ぞw
ちゅぱおは 『A列車で行こう3D ビギナーズパック』 + 『Nゲージ : 江ノ電』
ちゅぱみは 『トモダチコレクション 新生活』 + 『トモコレ 新生活 超完全ガイドブック』
どっちも前から欲しがっていたから、すっごい喜んでくれました^^
寝る前に窓際にクリスマスツリーを移動させ、カーテンを全開にし、電飾をぴかぴか光らせ、
我が家は25日ではなく、24日がクリスマスです! を猛烈アピールスタンバイw
一日早いのでサンタさん気づくかな? と若干不安ぎみで祈るように就寝^^ …で、翌朝、
「おい、ちゅぱみ起きろ! 来てるぞ! サンタさんからプレゼント来てるぞっ!!」
「あーっ! コレずっと欲しかったの! もう幸せ~~♪ サンタさんありがとー!!^∀^」
ちゅぱおは今は、電車、電車アンド電車。車もバスも好きだけど、今は電車が最優先。
でもNゲージでもよく遊ぶけど、さすがに部屋の中にジオラマは作れません (許しません^^;
なので 3DSという箱庭の中 で、巨大な街や路線を思う存分作ってくれい!
ちゅぱみもトモコレで、さっそく自分や家族のMii (ゆきちゃんも) を住人にしていました♪

クリスマスパーティでは、おかさん特製のシチューと、ローストテリヤキチキン、ピザを並べ、
平日なのでハーフボトルのワイン、カクテル、ジュース、そしてケーキをご用意^^
部屋中の電気を消し、クリスマスな音楽を流して、お腹いっぱいに食べて飲んで~ (限界w
うん、今年も 食べ過ぎて苦しいわいw ちゅぱおなんて二度もトイレに…^^;
それでも毎年 “少しの贅沢で大きな幸せを感じられる” 大好きなクリスマスの夜。
「おとさん、ほんと家族大好きだわ~」 「俺だって大好きだぞ」 「それ私のセリフだよ^^」
家族が皆、同じ方向を向き、同じ思いでいることの、なんと幸せなことだろうか。
そして お腹も幸せすぎて大変苦しい ので、ちょいと1時間の休憩をばww
一年あっという間だね~って話をした^^ 持久走大会が昨日のようで、ハロウィンは…先週?
毎年毎月、いろんなイベントを何かしらしてるので、一年間の思い出がなかなかに濃い。
…と、そんな話を親子で笑いながら話しました^^
休憩後、お腹も落ち着いたところで、今年も クリスマスビンゴ を開催するぜっ!!

我が家恒例の ビンゴ景品早獲り大会! 今年のラインナップも子供ウケするものばかり☆
自分でビンゴカードを選び、いざ始める…が、これがまた、なかなかビンゴにならない^^;
トリプルリーチは当り前。それどころか、おとさんなんて 7連リーチ なのにビンゴにならず><
結局、ちゅぱお1抜け、ちゅぱみ2抜けでした。お目当ての景品がゲットできて幸せだね♪
そうして楽しいクリスマスを過ごしましたが、今年も終わりが 夜11時半w うああ、やべえ…
明日は昨年よりも早く 5時起きしないと集合に間に合わないww (欲張って楽しんじゃった
ばたばたと慌てて寝て、翌朝ばたばたと慌てて起きて、着替え、ばたばたとお弁当を用意し、
まーホントにばたばたと合宿へGO! おとさんが車で集合場所まで送迎~。

いっぱいいっぱい楽しんでおいで。 イベントごとは 楽しんだもん勝ちだ^^
バス移動も、社会見学も、宿舎も、クリスマス会も、肝試しも、大浴場も、みんなと一緒に、
全部を楽しむ気で、全部を笑顔で過ごせば、誰よりも楽しくて幸せな旅になるさ^^
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: ☆☆☆クリスマス☆☆☆ - janre: 育児
« 2015年に生きる
年賀状&クリスマス会 »
コメント
>sachiさん
うちのビンゴは箱いっぱいに駄菓子を入れて、それの早獲りw
中には食玩もあるので、子供たちはお目当てを獲るのに必死になるよ^^
スポーツ少年団は4年生から6年生まで^^ 今年は2年目ですね~。
火・水・土曜の週3日。元々はスイミングスクールと学習塾が併設してあって、
そこが運営するスポ少なので、水泳、勉強、そして陸トレも教えてくれるの♪
毎週3つ学べて、年4回の合宿もあり、心も体も鍛えられてイイです^^
合宿は春夏秋冬あり、20数年間ずっと同じやり方みたいです。
まぁそれを承知で参加させているので、3年間はガマン、ですね~^^;
(来年からちゅぱみも参加?…こりゃあいろいろ大変そうw)
おとさん #- | URL
2015/12/29 10:46 | edit
クリスマスパーティにいつもビンゴをされていたんですね~。
私は、今年、思い付きでやってみたけど、おもしろくって、、、またいろんな機会にやりたいなって思ってます♪
↓景品がかかったゲームなんですね。。。それなら殺伐としそう。。確かに微妙ですね。
ちゅぱおくん、スポーツ少年団に入られているんですね。
何年から?そして練習は週何回?
今年、長男がバレーを始めたんですが、練習が思った以上に多く。。。
火・金の夜+土日に練習やら試合やら。
本当は土日の練習は4年生以上なんだけど、人数が少ないせいで2年生も行かなきゃいけないことが多くって。。。
ちゅぱおくんのところは、クリスマスを絡めての合宿なんですねぇ。。
クリスマスは家族で過ごすものな気がするけど、、、。
連れていってくれる少年団の人も家族がいるよねぇ。。
家族から批判が出る人もいそうな気がするけど。。。
クリスマスに絡めなくてもいいよね。
| h o m e |