fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

ちゅぱみデーw  


6月の最初の週末、ちゅぱおが スポーツ少年団の春合宿 で1泊2日のお出かけなので、
我が家は週末だけ “三人家族” となっておりました^^
普段やっかましい息子なので、いないと結構寂しいもんですねw

0610ひとり01

それはちゅぱみも同感だったようで、いたらいたでちょくちょくケンカばっかりしてるのに、
いないといないで、 「ちゅぱおくんがいないと寂しいね~」 とか言っちゃったりするw
まぁ家族や兄妹はそうあるべきだと思うので、お互いの存在価値を再認識しましょうね^^

さて、春の合宿は “学力強化合宿” だそうで、国語・算数・英語の合同勉強会が主題。
でももちろんそれだけではなく、寝食を共にすることの連帯感や協調性、そして礼儀など、
団体行動で学ぶべきことはたくさんあり、とてもいい機会だと思う。
他人 (友達) との距離感をどう取るか。どうすれば近づき、親しく、仲良くなれるのか。

得られることが多い合宿だが、まぁとにかく 「めいっぱい楽しんでおいで^^」 と、
そう送り出した。そして1泊合宿ののち、日曜の夕方に帰ってきた我が息子。
うん、少し逞しくなったと思うのは気のせい?ww でも笑顔満面で楽しかったご様子♪


一方、お兄ちゃんがいなくて ヒマ 寂しがっているちゅぱみをどう楽しませてあげるか?
こういうところで 親の真価 というものは問われてくる^^

よって土曜の夜は、晩酌をしながら 戦国無双祭りww
交代なしでおとさんを独占状態での、ずーっと2P協力プレイ。なかなかにヘビーでしたw
これも歴史のお勉強になる…かなぁ?^^; ちゅぱみは弓キャラの稲姫がお気に入りv 

で、日曜日は近くの総合自然公園で 菖蒲祭り をやっていたので、それを見に行きました。
お兄ちゃんいないし、女の子だし、綺麗なお花を見るのもまた楽しいもんですよね^^

0610ひとり02

0610ひとり03

0610ひとり04

何十品種と並んだ菖蒲の列。そしてそれを見に来た多くの人たちで賑わっておりました。
とても綺麗でしたよ♪ でもちゅぱみ的にはお隣りのミニ遊園地の方が良かったみたい^^;

0610ひとり05

0610ひとり06

0610ひとり07

チケットをひとりで独占して、普段の倍以上乗れたので大満足のご様子でしたw 
あれだね、なんとなく “ひとりっ子” みたいな感じのお出かけでしたね。こういう日もアリか^^

そうしてお兄ちゃんが帰ってきたら、久々にふたりでマリオカートDSで対戦!
すんげーやっかましかったですw …が、これがいつもの我が家だよなぁ~
と、感慨深かった^^ どんな理由であれ、家族がひとりいないとやっぱり違いますね~。



関連記事

category: 育児 - いろんな公園遊び

thread: 家族でお出かけ - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー