ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
妖怪にウキウキ中w 
2014/03/20 Thu. 15:40 [edit]
はい、我が家に波がやってきてます。 妖怪ウォッチ という爆発的なウェーブがw
いやね、まだテレビアニメの放送を、楽しんで見ている分 まではよかったのですよ。
ですがね、あれですよ、そうした番組を飛び出したところのですね、派生したあれですよ…

なんかこんなグッズ的なね…
我が家にはニンテンドー3DSが無い分、まだゲームにはハマらないとタカをくくっていたら、
ショッピングモールの2階のゲームコーナー で、運命的に出逢っちゃったわけですよ。

なんかこんなアーケードの筐体にね…
あれですよ、子供たちの行列に初めて並んで順番待ちして、初めてのプレイですぐハマり、
ショッピングモールからショッピングモールへのハシゴですよw ウキウキペディアですよ。

なんかこんなコロコロとかもね…
買わされちゃうわけですよ、コマじろうだかタマさぶろうだかの特典カード欲しさですよ…
おかさんなんて カードが封入されたお菓子 を探す旅にも駆り出されちゃうわけですよ^^;

なんかこんなアプリとかもね…
容量デカイのにダウンロードを要求されるのですよ。結局ゲームに走り出してるわけですよ。
まだ 妖怪メダル には進んでないけど、時間の問題ですよ、これ。 「もんげ~」 ですよw
- 関連記事
-
- ご褒美トイザらス (2016/12/16)
- お帰りなさいw (2016/06/15)
- 早めのNewシューズ (2016/06/08)
- 2,000円でサンタさん (2015/12/18)
- 久々のマックで… (2015/02/21)
- 今年もトイザりんぐ (2014/12/12)
- 妖怪にウキウキ中w (2014/03/20)
- 好きなものを買おう♪ (2013/12/10)
- 兄同士、妹同士 (2013/01/31)
- 出費祭りの幕開け^^; (2012/12/15)
- 子供たちの聖地 (2011/12/19)
- 店内を走るの? (2011/06/14)
- 机を買いました♪ (2011/02/25)
- アイダホってこんな味? (2011/02/08)
- お店で塗り絵 (2010/09/09)
category: 育児 - ショッピングモール
« ホビット 竜に奪われた王国
2013-2014 冬のちゅぱコレ »
コメント
ようかい体操、第一!
>bennymamaさん
そうそうそうっ! こびとづかんはどこいったの?w
うちもかなりこびと好きだったのに、もう心変わりですよ^^;
ちゅぱみは、コマさんとコマじろうが好きみたい。
というかおとさんですら、「もんげ~」 って口走ってますw
ちゅぱおはちゅぱみに付き合ってる感じ。
それほどでもないけど、でも楽しんで見ております^^
>ひゆらさパパさん
手ぇ出しちゃったww あ~あ、今後どうしようかね^^;
ポケモンとかドラゴンボールとか、確かに面白そうだけど、
あまりゲーセンに立ち寄らないので今までスルーできてました。
だが…この妖怪ウォッチは逃れられなかったww
たかが100円、されど100円。
積もり積もると、コレやばいことになりそうで怖いです><
おとさん #- | URL
2014/03/25 13:32 | edit
ついに手を出してしまいましたね~(´▽`*)
うちは「ポケモントレッタ」と「ドラゴンボールヒーローズ」という筺体に子供達がどっぷりとハマってます。
何が恐ろしいって、関連商品ももちろんですが、大人がハマってしますこと・・・(ただいま感染中です)
想像以上に楽しくて、奥も深くて、
子供のゲームと思って侮ってはいけません。
おとさん、お財布のヒモに厳重注意ですよ~!
ひゆらさパパ #- | URL
2014/03/24 13:03 | edit
同じ年ごろの子供なので、住んでるところは違えど、はまるものは同じですな。
まんまとうちもはまっております。
TVも録画しております。
息子ははまりまくって、かわいいかわいいと、なんだかよくわかりませんが、気に入ったキャラ(コマさんかな?)のことを話してきます。
私はまだあの子たちがはまりまくったこびとづかんも飽きていないのに、あのこたちときたら、もう見向きもしません。
次のキャラ弁はこれをリクエストされそうな予感です。
bennymama #- | URL
2014/03/23 06:58 | edit
| h o m e |