ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
インフルエンザで学級閉鎖 
2014/02/21 Fri. 09:10 [edit]
2年ぶりに、我が家にインフルエンザがやってきたっ!!
こう書くと旅に出ていた我が子が帰ってきた風ですが、まったく帰って来なくていいですっ!
ここ最近、小学校で休んでいる子が増えているという話を聞いていたし、
中には入院している子もいるとかで、うちには来なきゃいい来なきゃいい…と思っていましたが、
来やがりましたよ、インフルエンザB型。 これを喰らったのは、ちゅぱみちゃん><
今週月曜日、隣りクラスの1年1組が 11人欠席で学級閉鎖 になってしまったのだが、
その日に帰宅したちゅぱおとちゅぱみが、どうも少々熱っぽい感じ…
なので、おかさんが即断で小児科に連れて行ったら、ちゅぱみのB型感染中が発覚!
幸い発症まもなく症状が軽いので、今のうちに治してしまえれば安心との事。
潜伏期間を考えたら先週学校で貰っちゃったんだろうなぁ~。クラスの他の子は大丈夫かな?
ちゅぱおは陰性だったけれど、熱っぽいので解熱剤だけ貰ってきました^^
その夜、ちゅぱみちゃん、グンと熱が上がり (39度) 寝るのもシンドイらしく、
とんぷく薬を飲み、冷えピタを貼り、氷枕も用意して、なんとか寝かせてあげようと思ったけど、
短時間寝ては呻きながら起き、を繰り返し、どうにも寝れない様子。
結局、早朝に 「もう寝れない><」 との事で、おとさんもお付き合いしてリビングへ。
まだ外は暗い5時半。だけど、コタツで抱っこしてあげていたら、すやすや眠ったww
気分の問題もあるのかな?^^
寝室のベッドの上で、みんなが寝静まっているから、私も寝なきゃ寝なきゃ…と思うよりも、
リビングに移動し、おとさんが起きていて抱っこしてくれている、その安堵感で寝れた?w
まぁインフルエンザにかかったら1週間は学校に行けないので、たっぷりお昼寝するとよいよ^^
そんな翌日の火曜日。学校を休むちゅぱみが羨ましい、そんなちゅぱおが登校した火曜日。
ちゅぱみのクラス、1年2組も学級閉鎖に! なんとまぁ1年生、全休かよ><
この流行り方はまさしく 2年前 のソレ。時期もほぼ同じ、2月の中旬。
我が家には 2年周期 でインフルエンザがやってくる…と、ヤマを張っていていいのか?w
だがさらに翌日、学校から帰ってきたちゅぱおから、恐るべき報告が入る…
1年生の2クラスに続き、2年、4年、5年と、合計 6クラス が学級閉鎖になってしまったのだ!
1クラスの欠席数が10人前後だとして、6クラスで60人近くが感染!? これは酷い!!
1クラスの生徒数がだいたい25人前後なので、6クラス約150人の生徒が学校にいない事に…
恐らくスカスカで静かすぎる、めちゃ寂しい学校風景になっていることだろう><
いぜんとして元気な3年生ちゅぱお^^ もちろんマスク、うがい、手洗いは厳しく守らせている。
この異常事態だ。恐らく学校中にインフルエンザ菌が蔓延しているだろう。
これ以上外から貰ってきて被害を拡大しないこと。これは絶対に守るべき大事なことだ。
よってマスク生活を続けているが…でも、マスクつけっぱなしって子供嫌がるんだよねぇ~^^;
まぁ頑張るしかない。3日経ってちゅぱみの熱も下がってきているけど、まだ予断は許されない。
そして元気、元気と言っていても、いつちゅぱおも感染するか分からない状況なのだから。
この一週間が勝負! ちゅぱみを看つつ、自分たちの体調管理も万全にして、乗り切るぞ!

- 関連記事
-
- 悪寒戦慄 (2016/06/18)
- 不調 (2015/05/29)
- 新年からすいません>< (2015/01/08)
- インフルエンザで学級閉鎖 (2014/02/21)
- リハビリ生活に… (2013/02/04)
- 右腕が痛い… (2013/01/25)
- 帯状疱疹 (2012/08/15)
- 大流行のインフルエンザ (2012/02/16)
- インフルエンザ、襲来! (2012/02/10)
- キズパワーパッド (2012/01/16)
- ウイルス性腸炎 (2011/06/25)
- 嘔吐と下痢と… (2011/03/08)
- 不調の特効薬 (2010/10/17)
- 魔女の一撃 (2010/03/09)
- 発熱 (2009/12/17)
category: 育児 - 病気関係のお話
tb: -- comment: 2
コメント
嫌ですよね~><
>bennymamaさん
えええ毎年恒例は厳しいっ!! しかもAもBもですかっ!?
うちは前が2012年、その前が2009年だったので、
だいたい2年周期にやってくる、って覚悟しないとですね。
ちゅぱみは昨日、なんとか熱が下がって落ちつきました^^
そちらもbennyちゃんが無事終わったのでしたら、
お互い要注意は “残る男児” ですね。気をつけましょう!
おとさん #- | URL
2014/02/22 10:15 | edit
インフルエンザきましたねー。
うちは毎年恒例です。
予防接種の翌日熱が出て、AもBも両方かかるというのが恒例です。
あ、でも去年から予防接種の翌日は熱が出なくなったな。成長ー。
こちらはAがはやっております。
もちろん、bennyが先週煩っておりました。
bennyだけで終わったのでとりあえず安心です。
bennymama #- | URL
2014/02/21 09:32 | edit
| h o m e |