fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

琉球グラス  


おとさんが毎日愛用している 琉球グラス に、いつの間にか 亀裂 が入っておりました…

0210グラス01

0210グラス02

分かりますかね? 左寄りの位置に “ピシッ” って感じに走っている亀裂が。

この琉球グラス、おとさんが沖縄で 自分で作った のですよ。
おかさんと結婚式を挙げた、沖縄の読谷村にある むら咲むら で、手作り体験で作ったもの。
自分で色を選び、自分で吹き、回して、世界にひとつのグラスを作ったのです^^

それから10年もの間、ずっと我が家の食卓に欠かせない存在だった、結婚記念の琉球グラス。

なのに、11年目にして入った亀裂。完全に割れてはいないものの、これ以上使用していたら、
いつの日かいきなり “バカンッ” と二つに割れてしまいそうな、そんな危険性がある。
落したり何かにぶつけたりといったこともなかったそうだけど…、さて、どうしたものだろうか…

なまじそこらに売ってる品ではなく、しかも結婚した直後に 新婚 夫婦揃って作ったものだから、
代替品などどこにも存在しない。バカ高い高級グラスでも足元にも及ばない価値なのですよ。

ぐむぅ~これさ…、唯一代わりうるグラスって、もう 沖縄で作るしかないんじゃ…

まぁ、すぐに! と言うわけにはいかないけれど、近いうちに沖縄旅行でも考えるかなぁ~^^;
もちろんグラス作成のためだけではなく、ちゃんとした旅行でね♪
我が家が以前に沖縄に行ったのは6年前。ちょうど結婚5周年記念の旅行だったね。


5周年記念の沖縄旅行 (2008年5月) →  その1 その2 その3 その4 その5


6年前と言ったら、ちゅぱおは3歳6ヶ月、ちゅぱみ1歳9ヶ月の頃です。
だからたぶん 記憶には残ってないだろうな~w アルバムを見てそれが記憶になるレベル。

今はもうふたりとも小学生。いわゆる 子供の頃の記憶 としてしっかり残る年齢だから、
それこそ沖縄行ったらめちゃ楽しいだろうなぁ~^^ サイコーだろうなぁ~♪
それに子供たちもグラスが作れるだろうから、家族4人揃って手作りの琉球グラス…イイネっ!

…おお、やばいやばい。 ステキ妄想の虜になりそうだったわww

とりあえず、“その機会” が来るまでは何か別のを使っておこうか。
このグラスは大切に保管。いつまでも割れることのないよう、ずっと大切にしまっておきます^^



関連記事

category: 雑記 - こだわりの逸品

thread: 日記 - janre: 育児

tb: --   comment: 4

コメント

コメントありがとうございます^^

>あはっ☆さん
おお、ちょうど沖縄、しかもむら咲むらだったのですかっ!
これも何かの縁かもしれませんねw
完成させたシーサーの写真、UPして見せてくださいね^^

10年連れ添ったグラスなので、これからも大切にしつつ、
でも新しいグラス作りも、家族で実現させたいと思います♪

よかったら (へんな育児ブログですけど^^;)
またお立ち寄りください! これからもヨロシクです。

おとさん #- | URL
2014/02/25 17:28 | edit

初めてコメントさせて頂きます。
この記事を読ませていただ時…まさに沖縄にいました。前日にむら咲むらに行き子供とシーサーに絵付けしたところでした。

あたたかいグラスですね。素敵…思い出は何にも変えられませんね…お家の1番良い場所に飾ってくださいね☆

沖縄旅行☆叶うと良いですね。。
お子様との楽しい思い出お待ちしてます☆

ちなみに2月は三万円で三泊四日、レンタカーつき、フライト指定料金なしでしたよ☆

あはっ☆ #- | URL
2014/02/24 01:06 | edit

ステキ妄想、大好きv

>ひゆらさパパさん
男たるもの、ステキ妄想に耽り、ロマンを求めなきゃですよ!
「また馬鹿なことを…」 と思われるような夢を抱いてこそ、
子供に大きな夢を持たせられる、デカイ父親になれるのですよw

さぁ、お互い夢に向かって走りましょー!!

…だがしかし、沖縄旅行実現は当分先だなぁ~^^;
今は先立つものが…ww ええいっ! 夢に向かって貯金じゃ!!

おとさん #- | URL
2014/02/14 15:40 | edit

ステキ妄想いいじゃないですか~(^∇^*)

私も、ちょくちょくステキ妄想に耽っていますが、内容は秘密です。(「また馬鹿なことを・・・」を妻に怒られますので・・・)

世界でひとつの琉球グラスも、
家族みんなで沖縄旅行も、羨ましい限りです。

ステキ妄想、実現すると良いですね!

ひゆらさパパ #- | URL
2014/02/13 12:49 | edit

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー