ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
ハロウィンストリート♪ 
2013/11/02 Sat. 10:31 [edit]
おばけの、おばけの、ストリートォ~~、ハロウィンパーティ~、楽しそう~~♪
だ・け・ど、招待状がぁ~届いてもぉ~~、私は絶対! 行けません~♪ (by ディズニー

今年もやってきました ハロウィンナイト! 皆様、いかがハロウィンしましたか?w
冒頭の歌詞は、『東京ディズニーランド・ハロウィーン2010』 のハロウィンパレードの曲です。
先日、ハロウィンが近づいてきたので、スマホでハロウィンっぽい動画を見せてあげていたとき、
たまたま検索でひっかかったのが、このディズニーハロウィンのパレードの動画でした^^
このメロディと歌詞が流れた瞬間! 突然ちゅぱみが 「これ知ってる!!」 と叫んだのです。
もちろん、我が家はまだディズニーランドになど行っていませんし、この曲はおとさん初耳でした。
で、ちゅぱみが言うには、どうも幼稚園時代に仲良しだったお友達がこの歌を唄っていたそうで、
歌詞を完璧に覚えていたのです^^; 2010年と言うことは幼稚園年少組…、記憶良すぎだろw
自分の幼稚園時代の楽しい記憶からか、はたまたハロウィンが近づいてきたワクワク感からか、
ちゅぱみちゃん、それ以来 この歌の虜にww なのでおとさん、探して買っちゃいました~^^

3年前のCD、歌ではありますが、そんなこと関係ないの。ちゅぱみにとっては なう なのです♪
そんなステキな音楽をBGMに、賑やかに楽しく過ごした今年で 5年目 のハロウィンナイト。
もちろん 昨年より開催されました前夜祭 もあったでよw 我が家は30日、31日がハロウィーン!
電気を点けてる子はいねがぁ~~(`д´ テレビを見ている子はいねがぁああ~~(`Д´
それらはハロウィンナイトでは一切禁止! 唯一、点けてもいいのは ランタンの乏しい明かり だけ。
だからお部屋は真っ暗! 夜8時から真っ暗おばけのハロウィンナイト、始まりじゃあ~~っ!!

最初はおとさん、ちゅぱお、ちゅぱみが先にお風呂に入り、“計画的に” おかさんを後に残し、
お風呂から出てくる前に電気を消してスタンバイ。出てきたところで 「トリック・オア・トリート!」
まぁ モロバレ なんですがww そこはノリ良く驚いて、キャンディーをあげるパターンで^^
乾杯スイーツは、予約していたハロウィン限定のカップケーキ。濃厚なパンプキン味に感動~♪
んで、子供たちはジュースにお菓子、おとさんおかさんはワインを堪能しつつ、まったり楽しむ。
お腹が膨れたら、待ってましたの お宝探検隊タイム! …がしかし、今宵は一味違うぞよ。
ひみつの、ひみつの、暗号文~~、謎解き、ヒントが、隠れてるぅ~~♪
だ・け・ど、どう読んだ~ら~いいのかなぁ~、お宝発見できるかな~~♪ (by おとさん

超簡単だったりするwww 逆さま読みとか、「た」 抜き読みとか、超ベーシックw
真っ暗な部屋の中で、ヒントを頼りに右往左往。計算して答えを出したり、暗号文を解読したり、
なんとかふたりとも隠しおもちゃを無事ゲット。暗号文は年々難しくするぞ~。来年をお楽しみに!
さてさてお次は、魔女のお菓子作りの時間 じゃ! これは 今年初のイベント^^
いや、ただ普通に売っている “作る系のお菓子” を作るだけですよw (ねるね系って言うのかな?
うちではこういった作るお菓子ってほとんど買うことが無いので、これだけでも楽しいでしょ♪

ねるねるねるねる頑張るふたり。暗闇の中で怪しい魔女のシェイクはできたかな?^^
お味はかな~り甘酸っぱいww 半分飲んで冷凍庫で凍らせ、翌朝にシャーベットで食べました。
こうして大したことはしていませんが、今年は 11時まで ハロウィンナイトを楽しみました^^
ちゅぱみなんて、音楽に合わせてノンストップで踊り続けるという荒行にもチャレンジしたり、ねw
パレード曲なので 1曲20分くらい あるのですが…^^; まぁほんとに踊るの好きだねぇ~。
category: 育児 - ハロウィンナイト
tb: -- comment: 0
コメント
| h o m e |