ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
古き良き温泉地 
2013/09/23 Mon. 17:40 [edit]
プチ旅行で訪れた山間の温泉街。お世辞にも華やかとは言えない旅館や古民家が立ち並び、
その間をはしる、車一台がやっと通れる細い小道をぐいぐい~と進んだ先にあるお風呂でした^^

風情豊かで、鳥のさえずりと川のせせらぎだけが耳に心地よく届く、昔ながらの古き良き佇まい。
全面ガラス張りの旅館なんか、訪れる客人を “昭和” に留めるような、まさに千と千尋の神隠し。



お風呂はアルカリ含有量が全国でもトップらしく、もうツルツルのスベスベで美肌効果、抜群!!
古くから湯治場として知られる温泉で、リウマチや神経痛によく効くという^^ 四十肩にも効く?

家族でツルスベになった後、レストランのテラスから中庭に出て涼む♪ 池には鯉も多数あり。
近くの大学の子らが、サークル活動あがりでぞろぞろと来てた。練習後の温泉、贅沢だなぁ~w


お風呂の後に足湯も堪能♪ うん、このお湯もツルスベのお湯なので、足がめっちゃキモチイイ!
ちょいと山間の奥まった場所なので移動に手間取るけど、是非また癒されに来ようと思います^^
- 関連記事
-
- 思い出に心重ねて (2016/09/14)
- プチ旅行5 (2016/09/10)
- ローカル線に乗り (2015/09/22)
- プチ旅行4 (2015/09/17)
- 夕日を眺めて (2014/09/23)
- プチ旅行3 (2014/09/19)
- 古き良き温泉地 (2013/09/23)
- プチ旅行2 (2013/09/19)
- 雨に煙る阿蘇 (2013/09/06)
- 無事? おかえりw (2013/08/14)
- 初めての二人旅 (2013/08/12)
- 麦わらの一味 in HTB (2012/06/18)
- サニー号で出港だっ! (2012/06/15)
- 10年ぶりのハウステンボス (2012/06/13)
- 秋の遠征旅行 (後編) (2011/11/27)
category: 育児 - プチ旅行、温泉旅行
tb: -- comment: 2
« せわしない秋の気配…
プチ旅行2 »
コメント
渋々ですよねw
>おでかけ親父さん
温泉の効能が高く、かつて賑わった湯治場らしいのですが、
交通の便がよくないし、ここに来る手前に別の温泉地もあるので、
ホントひっそりと続けてきたって感じでは、あります^^
日帰りですよ~♪ プチ旅行気分を味わいたかったので、
ネットで検索して、県内の秘湯にチャレンジしてみたのですw
立ち並ぶ古い旅館は、恐らくちゃんと営業してるんでしょうけど、
ひと気はなかったですね。時間的に早かったから…かな?^^;
おとさん #- | URL
2013/09/26 09:29 | edit
しぶ~いトコロ、発見しましたね~
子連れでなければ、
こういうトコロ 好きだから行ってみたいでです。
失礼だけど・・・
ホンマに営業してんのか?って雰囲気。
立ち入るのはチョット勇気が必要だったのでは?
日帰りだったんですか?
| h o m e |