fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

無事? おかえりw  


子供たち、ちゃんと帰ってきましたぁ~♪ 到着した電車からおとさんに飛び込んでくるふたり^^

0814二人旅08

ふたりともいろいろと楽しかったそうです☆ うんうん、概ねうまくいったかな?
だけど、ちゅぱおの指には 謎の包帯がぐるぐる巻きw おいおい、怪我してこないでよぉ~^^;

出発前におとさんから、おかさん母 (おばあちゃん) に、2~3の約束事を伝えておきました。
「自分でできることは、極力自分でやらせてください。見守ってあげてください」
「おばあちゃんと孫とで、ひとつ心に残るような思い出を作って貰えたらうれしいです」
「宿題は必ずまじめに、それと課題である夏休みの絵を描かせてあげてください」


まぁ自分でやれることはちゃんとやらせられるし、課題の絵だって描かせることはできるだろう。
簡単そうで難しいのは 心に残る思い出作り。
頻繁に土曜日に行き来している分、近所の公園などは何度も遊んでいるので、目新しさが無い。
一緒にお昼ご飯を作ることもあったみたいなので、それもまた新鮮な感じには映らないだろう。

「どうしたらいいかしら?」 おばあちゃんから訊ねられたが、おとさんは明確な発言は避けた。
「ちゅぱおはこういうことが好きだし、ちゅぱみはこういうことを喜びますよ^^」
おとさんが決めたら、おとさんの指示となる。それでは、祖母と孫との思い出作りにはならない。
ヒントだけを振り、そこからどうやって孫との楽しい時間を考えるかは、おばあちゃんの役目だ^^

導き出した結果は、海に行ってスイカ割り だったそうだ♪ おお、それはいいじゃないですかw

0814二人旅02

0814二人旅03

0814二人旅04

0814二人旅05

0814二人旅06

0814二人旅07

いい体験をしたようだ^^ 一緒に夕食のカレーを作ったり、夜は手持ち花火もしたという♪
来年の夏も小学4年生と2年生で、またひとつ成長したカタチでの、二人旅をさせてみようかな? 
そうして、ひとつずつステップアップしていく孫の姿を見てもらうのも、いい孝行だろう^^

といった感じで、今回の 初めての二人旅 は無事成功ですね。
さぁここから夏休みもいよいよ後半戦っ! まだまだ楽しいイベントを予定していますぞーっ!w



関連記事

category: 育児 - プチ旅行、温泉旅行

thread: ある日のできごと - janre: 育児

tb: --   comment: 2

コメント

スイカ~♪

>おでかけ親父さん
そうです、位置づけ的には 「はじめてのおつかい」 です。
ホントはビデオカメラで、こっそり道中を撮影したかったww

スイカ割り…そんなこと、もう何年くらいしてないだろうか…
と言うより、まだ今年スイカを食べてないしっ!!><

やばいな、夏の味をすっかり忘れちゃってるよ。どーしよ^^;

おとさん #- | URL
2013/08/16 10:20 | edit

おかえりっ!

はじめてのおつかい みたいな感じでしたね。

いい雰囲気で 外でランチしてますね。

気軽に海辺へスイカ割りに行けていいなぁ~

おでかけ親父 #- | URL
2013/08/15 09:31 | edit

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー