ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
入学式の様子 
2013/04/12 Fri. 17:50 [edit]
新一年生になったちゅぱみちゃん。期待と不安が入り混じっているのは決して親だけじゃない。
落ち着きの無さが見える、そんなワクワクドキドキな彼女の 入学式 の様子を追ってみようw

マンション前でパチリ。ちゅぱお兄ちゃんの入学式は雨模様だったけど、今年は晴れました^^
ハンディカムでちゅぱみに 祝入学インタビュー を試みたけど、はにかんで逃げられちゃったw

ランドセルを背負っての初登校。途中で同じ幼稚園だった子に遭遇し、やっぱり近くだと判明!
一緒に通学路を歩き、小学校へ。今年の新一年生は だいたい50名くらい (1クラス約25名)

ちゅぱみちゃん 1年2組 でした。 しかもっ! 同じ幼稚園からの友達ふたりも同じクラスです~♪
これは幸先イイっ!! 唯一知ってるふたりが同じクラスなので緊張も解けるし、親も超安心!

ちゅぱおの時も思ったけど、やっぱり小学校の入学式は全体的に どこか物足りなさを感じる。
司会進行にしても来賓挨拶にしても児童合唱にしても、幼稚園の方がしっかりしていた印象^^;

入学式の集合写真は保護者も加わって壇上を飾る。そこで、合流したちゅぱおに手荷物を託す。
ついでに 動画撮影を指示。後で見たら 「僕が学校を案内するね~^^」 とのナレーションがw

教室での説明が終わり、正門前で記念撮影。友達との撮影も済ませて、最後はお兄ちゃんと^^
ついに ふたりとも小学生かぁ~。感慨深いものがあるわ。ふたりともめいっぱい楽しんでね☆
- 関連記事
-
- 3位と3位 (2015/09/28)
- 2分の1成人式 (2015/03/02)
- ザックリズボン (2015/02/27)
- レリゴー運動会 (2014/10/04)
- 赤ちゅぱ VS 白ちゅぱ (2013/10/07)
- 家庭訪問が迫りくる… (2013/04/24)
- ダブル授業参観 (2013/04/19)
- 入学式の様子 (2013/04/12)
- ちゅぱみ、入学 (2013/04/10)
- 運動会は…月曜日? (2012/10/06)
- ふれあい宝探し (2012/06/30)
- 黒板大将 (2012/05/24)
- 2年生の授業参観 (2012/04/23)
- 1年生最後の参観日 (2012/02/25)
- 駆け抜けろ、ちゅぱお (2011/09/30)
category: 育児 - 小学校の出来事
tb: -- comment: 4
コメント
ありがとうです^^
>ふぅーさん
ちゅぱお兄ちゃんが一緒で、安心は安心なのですが、
でも、不安ちゃあ不安な面もあり^^; ケンカ多いので。
ふたりともいい笑顔でしょ♪ 可愛いんですよぉ~ (親ばか
でもね、真に笑顔になった時は糸目になりすぎて、
逆に可愛くありませんww 八分くらいがちょうどいい^^
おとさん #- | URL
2013/04/15 17:38 | edit
おめでとうございます^0^
ちゅぱみさんご入学おめでとうございますお兄ちゃんが一緒でとっても心強いですね~*^^*♪
いつ見ても、お二人がいいお顔されていて、幸せそうで和みます~ ^^
ふぅー #- | URL
2013/04/15 14:47 | edit
ありがとうです^^
>月野さくらさん
ほんとにお友達がふたりとも同じクラスなのを知って、
ちゅぱみよりもむしろ、おとさんが大喜びしましたよww
そんな幸先イイ感じでスタートした新一年生ですが、
しかし早々に大きな壁にぶち当たりました…><
それは次回の記事で紹介させていただきます。
入学から一週間。まだたった一週間なのに大変でした^^;
おとさん #- | URL
2013/04/13 15:20 | edit
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
ちゅぱみちゃん、ご入学ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
お友達も同じクラスでよかったですねぇ(*´ω`*)
| h o m e |