fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

お盆に不調です (前編)  


おとさん、体調がすこぶる絶不調ではありますが、毎年これだけは絶対にはずせないっ!!
そう、お盆帰省ですww 田舎の夏もいいけど、都会の夏もまたいい♪ 行くぜ東京っ!!

さて、移動の足と言ったら、もう我が家定番の夜行バス。最近はバスの事故もあったりして、
「大丈夫?」 なんて聞かれますが、ここはもう運ちゃんを信じるしかあるまい^^;

すると今回の夜行バス…、え? 前も遮光カーテンで閉めちゃうの??

0810帰省01

これまでは左右の窓のみカーテンを閉めるだけだったのに、今回のは前にもカーテン。
つまり、全面カーテンなので、どこを走ってるか全く分からない。
何この無駄なドキドキミステリーツアーw 行先内緒の電波少年かと^^;

いや、行先は東京って分かってるんですけどねw なんとなくそんなノリ。だから車内まっくら。
そんな真っ暗だからか、よく寝れました^^ 用意しておいたおやつとか食べずに寝ましたww

0810帰省02

東京駅に到着後、実家へ。毎度のごとく、おとさん母 (おばあちゃん) に我が子ふたりを預け、
おとさんとおかさんは友達に逢いに♪ おとさん、盆と正月の年2回だけの楽しみです^^

今年は、池袋で悠々自適にひとり暮らしをしてる、かつての編集仲間のところに、
これまたかつての同僚たちを集って突撃! …なんか、みんな体がひと回り大きいぞww

小さな雑居ビルの屋上に、後から設けられたようなプレハブタイプの賃貸物件。面白いな☆

0810帰省03

0810帰省04

0810帰省05

なんだコイツww 男の願望のような気ままなひとり暮らししてやがるww 趣味の館かっ!
銃刀法違反で突き出してやるw 男のひとり暮らしだから決して綺麗な部屋とは言えないが、
その雑然さがかえって気楽でいい♪ 自分が今でも独身だったなら毎週呑みに来そうだわ^^;

今日のメンツは久々で、数年ぶりの過去話に花を咲かせる。いい歳をした野郎どもw
未だに編集をしていたり、CGの仕事をしていたり、またはイベントの仕事をしていたり、と、
誰もが社会人として普通に忙しい身ではあるのだが、そこはそれ。
幾つになっても電話1本で即、集結してくれる間柄というのは、ホントにありがたいものだ^^

0810帰省06

居心地よかったから、また呑みに来るぞ! 今度はもっとレアなメンツにも声がけしようw

で、ひとしきり騒いだ後に解散し、夕飯前に実家に帰ると、長男家の中学1年生の息子が、
学校の課題で 初のコロッケ作成 に勤しんでいた。これがまぁよくできてるんだわ^^

0810帰省07

ソースをかけなくてもめちゃ旨い! 売り物としても十分通用する味、そしてカタチ。上出来や!

そこに 従姉妹ちゃん登場! というか、えええっ! ちゅぱみと同じ学年なのに、
一学年上のような背の高さっ!! え~めっちゃお姉ちゃんじゃん! ちゅぱおと同じ背丈?
従兄弟は2006年の5月生まれで、ちゅぱみは8月生まれ。たった3ヶ月違いなのに…^^;

0810帰省08

おとさん母と、長男家と我が家 (次男家) で、揃って夕食。メインはもちろん手作りコロッケ♪
久々の実家の夕飯でビールも進むおとさん。あ~~不調は不調でも、なんとかなるな^^
地元の空気と家族の面々、子供らの笑い声、それに友人らのバカ話が特効薬か?w

食事の後は、従姉妹と花火☆ 中学生のお兄ちゃんが黒子として仕切ってくれるから安心。

0810帰省09

花火の後もアイスを食べたりなんだりしていたら、ちゅぱおもちゅぱみも力尽きて寝ちゃった^^;
明日も暑い日になりそうだけど、どこで遊ばせよっかな?



後編につづく



関連記事

category: 育児 - 盆と正月の帰省旅

thread: ☆夏休み☆ - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー