fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

麦わらの一味 in HTB  


ハウステンボスのサウザンド・サニー号における、麦わらの一味 全員の写真をUPします♪
まずはサウザンド・サニー号の外観から。出来の良さに驚くでしょ^^ 本当に再現度高いわ~。

0615サニー01

右舷のソルジャードッグシステムの横から乗船。最初に出逢える麦わらの一味は ウソップ
地下1階にあたるウソップファクトリーに立っており、その向かいには大砲やコーラ樽があります。

0615サニー02

そこからの続き部屋で、原作では1階の設定のアクアリウムバー。水槽にはお腹満腹のサメがw
部屋の右側の一角にキッチンがあり、そこに サンジ 。おかさんが抱きしめて写真撮ってた^^;

0615サニー03

キッチンの反対側にあたる、部屋の左側は保健室。ここにはもちろん チョッパー がいます^^
原作ではキッチンも保健室も、甲板の上、2階にあるものなんだが、ここに突っ込まれたのねw

0615サニー04

船内 (地下1階) は、あとは小さなショップがあるだけ。その横にある階段から1階に上がります。
上がるとすぐに ロビン に遭遇。まだ船内で、ここの壁には各種設定資料が貼られていました。

0615サニー05

甲板 (芝生) に出たところの木の横に ゾロ の姿が。 木にはちゃんとブランコも付いてました。
ここから外階段で、それぞれ船首と船尾に行けるようになってます。まずは船尾側の方から…

0615サニー06

階段を上がるとヨホホーな ブルック が立っています。ここはちょっと狭くて写真が撮りづらい^^;
後ろはメインマストが立つキッチン&ダイニング。ナミのみかん畑。その奥の測量室はお飾りw

0615サニー07

キッチン&ダイニングに入ると、美味しそうな料理が並ぶダイニングテーブルと、その横に ナミ
あまりにもダイナマイトボディすぎて、思わず撮影に躊躇しちゃいますが、もちろん激写ですww

0615サニー08

これで船尾は終了。甲板に戻り、今度は船首側の階段を上へ。ここにリアル操舵室があります。
その横に、お飾りのサニー号の舵輪と フランキー 。超絶マッシブな作りのアニキがイカスッ!

0615サニー09

そして、船首のライオンヘッドを背にして立つ、我らが麦わらの一味の船長 ルフィ ですっ!!
航行している間は海をバックに撮影ができるので、ルフィの撮影は出港後まで我慢しましょう^^

0615サニー10

以上、麦わらの一味の立ち位置紹介 でした♪ まぁ時期によっては位置が変わるかもだけど、
これから行かれる方は、上記を参考に撮り漏れが無いよう、バッチリ撮影してきてくださいね~^^



関連記事

category: 育児 - プチ旅行、温泉旅行

thread: 家族でお出かけ - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー