fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

息子とT2  


家族で、テレビで久し振りに 『ターミネーター2』 を見た。
最近は興味を持った映画であれば、わりと見続けられる子供たち。

特に、カーチェイスや飛行アクションといったシーンを好むちゅぱおくん。
ターミネーター2は、バイクやトレーラーなどの激しいアクションシーンがあるので、
そのシーンに似たようなミニカーを持ち出しては、大興奮して見てました^^

ちゅぱみは、何度も復活して追いかけてくる敵ターミネーター 「T1000」 が、
ちょっと怖い模様^^; だよねぇ~あいつ、しつこすぎだよねぇ~~ww

そして鑑賞終了。
夜も遅いので、みんなで寝る準備。

すると…、ありゃ、ちゅぱおくんがしょげかえっているぞ??

「どうしたの?」 と聞くと 「ちょっと残念だった…」 とのこと。

話を聞くと、どうやらターミネーター2の 最後のシーン がどうしても納得いかないそう。

ターミネーター2の最後は、敵であるT1000を溶鉱炉の中に落として勝利した、
ジョン・コナー、サラ・コナー、そしてターミネーター (シュワちゃん) の3人。
そして未来の戦争の引き金となるチップも溶鉱炉に投げ落とし、一件落着。
しかし、もうひとつ処分しなければならないチップが、シュワちゃんの頭の中に…
未来の不安材料を完全に無くすため、シュワちゃんも溶鉱炉の中に入っていく。
せっかく力をあわせて勝利し、仲良くもなれたのに…。悲しみ嘆くジョン・コナー。
だが、これで本当に未来は救われたのだ。めでたしめでたし。


…といった感じ。しかし、これに物議をかもし出す息子^^;

「なんでヒーローまで燃えちゃうのさっ! ヒーローは生きなきゃだめじゃん」

ごもっとも。アンパンマンとかで、それは嫌というほど教わったよねぇ~^^
どんなピンチでも最後は勝利し、みんなと笑顔でハッピーエンド、だよねぇ~♪

ずーっと、ずーっと嘆いているちゅぱお。半ベソまでかいてるし…^^; 
映画監督が意図した物語を教えてはあげたけど、まだ6歳には難しかったかな。

「ヒーローがいなくなったらさ、もし敵が来たとき、誰が助けてくれるのさっ!」

はい、そうですね、いけませんねっ!><

おい、監督さんよぉ~。あんたアホか、もちっと考えろや。
最後はシュワちゃんが笑顔で 「また逢おうね、ばいば~い^^」 だろ。違うか?
親指立ててグーのポーズのまま、真顔で溶鉱炉に沈んで消えるとか…
ワレェ! トラウマ植えつけようとしとんのかぃ、ボケェ!!

アンパンマンを100回見て勉強せーい!! (バカ



関連記事

category: 育児 - ちゅぱお

thread: ある日のできごと - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー