fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

男のケーキ作り  


先日、おかさんの誕生日 に、おとさんチョイと頑張りました。
そうです、バースデーケーキ を作ったのです!(^^

…と言っても、もちろんおとさんは料理がヘタであります。

以前、おかさんの誕生日に同じようにオリジナルケーキ作りに挑戦しました。
炊飯器で作る簡単ケーキに挑み、ふっくらとできた! と思いましたが、
何を勘違いしたのか、ケーキを冷ましきる前に生クリームをトッピングし、
溶けた生クリームが滝のように皿から溢れる、という異常事態に… (苦笑

「あはははは、見ろ、生クリームがゴミのようだ!」

いやぁあれは面白かった。いい勉強をしましたね (笑
んで、今回は違います。前回の失敗を踏まえ、今回は冷やします!

まず材料。ケーキ作りベタなおとさんには、「森永モントン」 が味方です。

20070225162706.jpg

モントン …1箱
卵(Mサイズ) …2個
牛乳 …65cc

マニュアルどおりです (笑) 忠実にすれば間違いはないでしょう。

しかし、おとさんはそれだけじゃ終わらない!
このケーキセットをベースに、おとさんは さらなる進化 を遂げます。

クリームチーズ …130グラム
砂糖 …大さじ1
レモン汁 …大さじ1

そうです、チーズケーキ に挑戦するのです!
チーズケーキ好きのおとさんによる、激ウマ (?) チーズケーキだ!

最初は、モントンのミックス粉①と卵と牛乳を混ぜ合わせ。
しかし思うが、この泡立て器による しゃかしゃか は、どーもうまくいかん。
パッケージ裏には5分~10分くらい軽く混ぜ合わせる、とあるが、
おとさん、基本の倍の20分しゃかしゃかしても、うまく生地ができない!
「の」 の字を書いて10秒もたせる生地なんて 30分以上 かかりました (汗

次に、クリームチーズをまたもやしゃかしゃか。腕が吊りそうです
そして完成したクリームチーズとケーキ生地とを合わせてしゃかしゃか!
さらにはミックス粉の②を加えて、仕上げのしゃかしゃかしゃかしゃか…

20070225162715.jpg

まさに筋肉番付のような両腕の筋肉酷使で、もはやボロボロ (爆
しゃかしゃか、恐るべし!

やっとこさ完成した生地を、焼き型に入れてオーブンで40分焼きまくり。
おお、いい匂いがしてきたじゃないですか~!

チン! となったら取り出して、今度こそちゃんと冷まします。

20070225162722.jpg

だがしかし、その冷ます間に今度は生クリーム作り。
ま、また しゃかしゃか作業じゃないか! ケーキ作りはバケモノか!

そして最後は、イチゴをふんだんに乗せて出来上がり!
見て下さい! 前回の失敗は見事に今回に生かされました (涙

誕生日おめでとう、おかさん!

いつもいつも苦労をかけますが、これからもヨロシクね (^^

20070225162731.jpg

で、味の方はと言うと… これがなかなか イケル!
マジヤベーよ、おとさんのチーズケーキ、激ウマ だよ!

来年はまた違ったケーキに挑戦してみよう~♪


関連記事

category: 雑記 - 男のケーキ作り

thread: おいし~い♪ - janre: 育児

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://pensworks.blog67.fc2.com/tb.php/16-be4753b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー