fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

春ゆきて  


ちゅぱみが中学校を卒業して、義務教育が終わり、いよいよ高校へと進学。
この春から、高校3年生と高校1年生による青春の ダブル高校生時代 が始まる我が家。

あのふたりが、もうこんなに成長したんだね^^ ほんと月日が経つのは早いなぁ~。

ちゅぱみの卒業式の時、最後に間に合ったちゅぱおと共に、愛すべき母校の前で 兄妹記念撮影。
自分で撮っておいてなんだけど(w)本当に最高の写真。おとさんの宝物のような一枚。

0330春休み01

下は ダブル幼稚園時代 が始まった、2009年9月の写真。今から 13年も前 だね^^
こんなころっころとしたちびっ子ふたりが、今や17歳と15歳。ああ、立派に育ったもんだ♪

良し悪しいろいろあったけど、強くたくましく育った、誰にでも誇れるおとさんの自慢の子供たち。

この育児ブログ 『ちゅぱお と ちゅぱみ』 も、ちゅぱお生誕100日目に開設して17年 だもんね。
そりゃ大きくもなるよ。2017年に一旦休止&再開してからも、5年も続けてきたんだな~w

0330春休み02

5歳のちゅぱおと3歳のちゅぱみ、冗談抜きで むちゃくちゃ可愛くない?w
この頃は、ずーっとこのままでいいよって思ってたw 永遠にちびっ子のままでもいいよ~って。

でも、それは本人たちは絶対にイヤだろうね~。だって大きくなりたがっていたから^^

そんなちびっ子時代のちゅぱおとちゅぱみの写真の後に、現在4歳の弟、ちゅぱろうの写真を☆
もしもこんな ちびっ子3人時代 があったなら、それもそれで賑やかで楽しかっただろうな♪

0330春休み03

今ちゅぱろうは ウルトラマンに夢中。男の子らしく正義のヒーローに憧れているのだ^^
ミニカーばかりだったちゅぱお、プリキュアが好きだったちゅぱみと、またひとつ違う個性。

推しはウルトラマンギンガとビクトリーだって。おとさんの頃は圧倒的に タロウ だったなぁ~w

新型コロナどころか大した病気も怪我もなく、元気よく真っ直ぐに育つ園児、ちゅぱろう。
憧れのヒーローのように、そしてお兄ちゃんやお姉ちゃんのように、強くたくましく育ってね♪

0330春休み04

さて、当ブログ 『ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう』 は、ここで筆を置こうと思います。
理由は、やはり当ブログの主役ふたりが義務教育を終え、どちらも高校生となったことが大きい。

それと、自宅PCがそろそろ限界(20年物)で、更新が非常に不便なのw

最近は更新がかなり遅くなっていたしね~。この状態を続けていくのは少々無理がある…かな^^;
まぁ実は昨年から Instagram をまじめに更新してるので、近況はそちらで継続していたり…

0330春休み05

今後は大きな報告があったら不定期で更新するかもしれないけど、定期的な更新はここまで。
…なんか2017年以来、二度目の終了で寂しいけれど、でもきっと そういうタイミング だと思う。

ちゅぱおもちゅぱみも、学校だ部活だーに加えて、恋愛やバイトなど年相応に青春を謳歌してる。
そしてちゅぱろうもワンパクなちびっ子で、家族みんなに愛されてすくすくと育ってます♪

我が家はきっと ずっとこんな感じです。だから安心してね。また逢う日まで^^



関連記事

category: 再開 - その後 : 内々の記

thread: パパ育児日記。 - janre: 育児

tb: --   comment: 2

コメント


>ぺすけさん
うおおー! まさかコメントが付いているとは思わず、
返事がめちゃ遅くなりました。ほんとーにごめんなさいですっ!!

うん、ブログ更新は一応終了としました。
もうちゅぱおもちゅぱみも高校生。今度こそここが潮時かな…って。

5年前の節目に一旦終了し、ちゅぱろうのために再開しましたが、
う~ん、やっぱりこのブログの主役はちゅぱおとちゅぱみなんですよね^^
だから、その主役の成長と共に、ここで筆を置くべきかと。

ご生活の一端で何か参考になるようなことがあったのなら、嬉しいです。
でも反面教師でw 良くも悪くもぜーんぶおとさん節なので^^;

ぺすけさん、ありがとうね。コメント嬉しかったです。
生涯会うことは無いかもしれませんが、ここで知り合えて良かったです♪
また書く時があったら…その時はコメントお願いしますねw

おとさん #- | URL
2022/08/01 12:21 | edit

こんにちは!
ブログの配信、終了されてしまうんですね。寂しいですが、、節目は大事ですからね。
いやー、本当に長い間楽しませてもらいました!自分も子育て真っ只中ですが、何か思い悩むことがあったり、「他の親御さんはどう考えているんだろう」と思ったときに、おとさんのブログをちょくちょく参考にさせてもらったりしていました。その中で、「おっ、これはいい考えだ」と思ったり、「さすがにやりすぎでは」と思ったり(すいません。。)、ちゅぱおくん、ちゅぱみちゃん、ちゅぱろうくんの成長と共に我が家も一緒に成長できたかなぁと今になって思います。ありがとうございました。
また不定期で更新されるとのこと、楽しみにしています!!


ぺすけ #- | URL
2022/05/27 15:40 | edit

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー