ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
節分鬼殺隊 
2022/02/08 Tue. 18:00 [edit]
昨年の 恵方巻難民状態 にならないよう、昼間に買っておいた恵方巻と福豆w
ありゃ地獄だったからね! あんなことには二度となるまいと本気で思うわ^^; → 恵方巻難民
早々に買っておくことのなんと安心なことかw マジで “節分侮るなかれ” ですよ。
さて昨年ではなく、一昨年のちゅぱお高校受験期の節分では、「ごうかくは~うちっ!」 とか
「むずかしいもんだいは~そとっ!」 なんて掛け声を言ったりもしてましたが、
今年ちゅぱみの受験期だけど、ちゅぱみは もう合格している ので…さてどうしようか?w
そこで、さんざんテレビで盛り上がった『鬼滅の刃』に倣い、いろんな意味での、鬼は外を!
実はちゅぱろう「炎」とか「残響散歌」とか歌うんですよ? もちろんデタラメ歌詞ですが^^;
なんでか耳に馴染んで覚えたようで、「いちのかた!のぼりえんてんっ!」とか言ったりw
(昇り炎天はホントは弐ノ型なんだけど、不知火より覚えやすかったのかな?w)
ただ、斬られるのが毎回おとさんってところだけは勘弁してほしいわ~^^;
ちなみにちゅぱろうは、煉獄さんのことを「れんろくさん」と言うw 何か でん六豆 みたいw
炭治郎のことは「かまどたんじろー」と言える。「ねずこ」も「あかざ」も言える。
宇髄天元はまだ言えない^^ 鬼滅、面白くなってきたね。最後までやってくれないかな~。
「病気は~そと!」 「にんじんは~そと!」 「おばけ~そと!」 「あかざ~そとw」
いいのいいの、嫌なものキライなもの苦手なもの、なんでも外に放り出しちゃえばいい。
そしたらさ、好きなものとかイイものしか家にないじゃん! 最高でしょ♪

もうがっつがっつ食べるちゅぱろう。ほんとによく食う男だ^^
ほらぁ~テレビの中のウッチャンが、なんとなく呆れたような顔、してない?w
頭に被った鬼の面は、園でちゅぱろうが自分で作ったやつ。これは怖くない。
でも昼間に節分イベントでやってきた鬼(先生のコスプレ)は、むちゃくちゃ怖かったそうだ。
我が家にある鬼の面もハロウィンの面も、超怖がるw
ちゅぱろうは年齢相応かどうか分からないけど、すご~く怖がり。ちゅぱみもそうだったけど、
ちゅぱろうの場合、絶叫 に近い声で叫ぶので、近くにいるこっちがビビるw

最近では、おとさんとちゅぱおとちゅぱみが親子でやってる、「モンハンライズ」を見て、
特に鬼のような顔をしたモンスター マガイマガド を相手にしている時なんて、
「おとさんがんばれ! しっぽきって!」とか応援するw もーどんだけ鬼が嫌いなんよ^^
そんなモンハンライズ、親子でめちゃハマってます。「モンハンクロス」以来の親子モンハン。
少しプレイ難度がマイルドになったのか、下手なりに上位までやり込んでます。
マップが シームレス になったのは大きいな~。世界観が広がった感じがしてすごくイイ!
そして 犬くん(ガルク)。めっちゃ疾走感あるし、何よりも移動がラクちんw
こりゃあ今年の夏に発売される続編「モンスターハンターライズ サンブレイク」が楽しみだ♪
- 関連記事
-
- いちご狩りってさ… (2022/02/28)
- いちごハートケーキ (2022/02/18)
- 節分鬼殺隊 (2022/02/08)
- いちごばりるー (2021/02/28)
- 未来への一歩 (2021/02/18)
- 恵方巻難民 (2021/02/08)
- 雪ってなんだろ? (2021/01/20)
- 年イチのパティシエ (2020/02/19)
- ごうかくは~うちっ! (2020/02/09)
- 旦那の鏡? (2019/02/18)
- 鬼の復権 (2019/02/08)
- 初ラン大苦戦 (2019/01/30)
- 師走の二大クエスト (2018/12/20)
- 我が家の絆 (2018/02/18)
- 鬼も病気も、すべて外っ! (2018/02/08)
tb: -- comment: 0
コメント
| h o m e |