fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

いちご狩りってさ…  


毎年2月末は いちご狩りの日。 …と、勝手にそう定めているおとさん^^
この時期の旬のいちごはめちゃ美味しい。食べとかにゃもったいないです。だもんで、いちご狩り

昨年と同じいちごファームにやってきた。ここは 練乳 をもらえ、つけ食べができるの。
そして、いちご狩りの後には 新鮮なレタス を人数分もらえちゃうという、お得な素敵システム!w
そりゃ人気でますわ。実際にお昼に予約して行きましたが、お客さんいっぱいでした。

0228いちご狩り01

ここでは「よつぼし」「やよい姫」といった品種が食べれる。どれも大粒でとっても甘い。
こりゃいくらでも食べれるわい…と思って、ひょいぱくが進む我が家の面々♪

ちゅぱろうはおとさんにべったりw 仕方がないので、おとさんがもいであげる。
「うわぁ~いちごぉ~! もうたべていいの!?」と興奮ぎみのちゅぱおを抑えて、まずは撮影w
いいよって言ったら、ひと齧りではなく、ひと口で丸ごとほおばってました^^

0228いちご狩り02

いちご狩りって決して安くはないですよね。だいたいひとり2,000円弱。家族で行ったら万ですw
それで、いざ食べてみると これが意外と食べれない^^; 20個も食べたら限界じゃない?
それこそ、ちょうど いちご1パックくらいの量 かな? でも1パックの相場って500円くらいよね。

…あれ? たくさん食べることだけを考えたら、5,000円だして10パックくらい買った方が賢い?
その方が 時間制限もなく、ゆっくりのんびりといちごを堪能できる?…かもしれないねw

0228いちご狩り03

そうして比べると若干高く感じるけど、できたて?(もぎたて?)の新鮮ないちご を自由に、
しかも レジャー感覚 で楽しんで食べられるから、いちご狩りはやめられないんだよな~。
スーパーのパックでは味わえない、思い出の料金 も加味しているんだね^^

そう考えるとこの値段も相応だったりするんだろう。まぁ もっと安くてもいいと思うけどw
特に幼児までは1パックの料金でもいい。食べ放題って言ってもそんなに食べれないから^^;

0228いちご狩り04

最初こそお調子に乗ってバクバク食べていたちゅぱろう。「おお、いくねぇ~」と思ったけれど、
10個も食べたら、「おれもういちごいらない…」とか言い出した。え~ウソでしょ~!?
少し休憩したらまたひとつふたつ食べるんだけど、時間制限があるからね…

ちびっ子を連れたレジャーあるある だよなぁ~。まぁでも食べ過ぎたら お腹壊すけど^^;
来年はも20個くらい食べれるかな? ちゅぱろう、大きくなれよ♪



関連記事

category: 再開 - その後 : 冬イベント

thread: 家族でお出かけ - janre: 育児

tag: いちご  いちご狩り  レジャーあるある 
tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー