ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
3人揃い踏み 
2021/08/30 Mon. 12:30 [edit]
毎年恒例、夏の終わりの夜に行う、夏締花火。 なんだかんだでもう、今年で連続13年目です。
早いもので、昨年はただ眺めるだけだったちゅぱろうも、今年は自分で持ちます!
だよね~手持ち花火だもん、手に持ちたいよね~♪ わりと安定してできてるように見えますが、
まだまだ 火の怖さを知らない ので、持ったままきょろきょろして周りが危ない^^;
君は楽しいかもしれんけど、周りがアチッてなるんじゃあ! しっかり前を向きなさいっ!w

はい、相変わらず無駄に多く買ってきてますw つい、ひと袋じゃ足りないかな~って^^;
結局多すぎて、ひと袋で十分でした。足りないよりはさ、余る方がいいじゃん?w

とにかく本数が多くて大変なので、昨年編み出した鑑賞方法をば! そーれ、一気にいくぜっ!!
これは見栄えがあってオススメ♪ ちゃんと刺して固定できるところじゃないとダメだけど。

初の 我が子3人揃い踏みの手持ち花火の画です! あ~なんかイイもんだな~これ^^
ちゅぱおとちゅぱみ、ふたり揃っての写真ってたくさんあるけど、3人で、ってのは無いからね。

生まれた瞬間から家族なのは当たり前なんだけど、でもこうして 我が家おなじみのイベント に
ちゃんと参加することで、どんどん我が家に染まり、それが当たり前になる。これ大事^^

締め花火の締めは、もちろん線香花火。家族5人で 誰が最後まで残るか勝負!
だけどね、開始早々からぽろぽろ落ちて勝負になんないw まぁ線香花火なんてそんなもんよw
その代わりに、線香花火を写真で綺麗に撮ってあげました。むっちゃ綺麗でしょ♪
コロナだ長雨だと、今年は夏らしさに欠ける感じだった。 夏好きとしては少々物足りない^^;
もうすぐ秋。相変わらず遠出やお祭りなど難しいけど、でも楽しい秋になるといいね。
- 関連記事
-
- 3人揃い踏み (2021/08/30)
- 唯一のビーチタイム (2021/07/30)
- 七夕ごおり (2021/07/10)
- 夏を始めよう (2021/06/30)
- まったりな夜に (2021/06/20)
- 送り火 (2020/08/30)
- 短い夏を謳歌せよ (2020/08/10)
- キャンドルトーク (2020/06/22)
- 積み重ね (2019/08/30)
- 今を楽しむ、夏の海 (2019/08/10)
- どんどん、こわいね (2019/07/30)
- 氷みつぺろぺろ (2019/07/10)
- 夏はすぐそこ (2019/06/30)
- スローライフの日 (2019/06/20)
- 10年マニフェスト達成! (2018/08/30)
tb: -- comment: 0
コメント
| h o m e |