fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

キャンドルトーク  


夏至の夜、我が家ではいつもの如く、キャンドルナイト をスタンバイ。
バルコニーにキャンプテーブルを出し、ランタンやキャンドルを並べ、さぁ 家の明かりを消そう!
梅雨ではあるけど、雨も降らず湿気もない夜。心地よい風が流れ、屋外でするのに最適♪

マシュマロをキャンドルの火で炙り、アイスにディップ。 お手軽なオシャレスイーツですw

これ毎年やってる スローライフ運動。大したことじゃないかもだけど、心が癒されますよ~^^
あれですよ、いつもいつも スマホとにらめっこしてちゃダメ!
そんな小さな画面ばかり見てないで、家族との時間を大切にし、家族へ目を向けよう。

スマホもテレビもゲームもやめて、家の明かりをぜーんぶ消して、家族でまったりと過ごそうよ。
夫婦で、親子で、普段あまり会話をしてないな~と思う方、是非やってみてください!

そしたらいろんな話が生まれ、自分の知らない家族のことがいっぱい聞けるよ♪
自分の妻 (夫) や子供のことを、何でもかんでも知ってる気でいない? 分かってる気でいない?
それ間違ってるからw 話を聞いて初めて知ること、学ぶこと、けっこーあるから^^

0620キャンドルナイト

ちゅぱみの学年 (中2) は、最近あまりよろしくないようで、特に 男子が反抗期真っ只中のよう。
授業中の態度がすこぶる不まじめで、先生に注意されると喰ってかかるとか…
そういう空気にあてられると、クラスの雰囲気どころか 学校自体がイヤ になっちゃうよね。

人は人、自分は自分。たとえ他の子が不まじめだろうが、違反をしようが、学校に来なかろうが、
それは、その子やそのご家庭で責任をとる事 であり、自分がそれに倣う必要はない。

自分にとって大切な友達や情熱を注ぐ部活、それらが学生の醍醐味! まぁ勉強は二の次でよしw
自分に有益なところだけをチョイスしていこうぜ^^ 青春、楽しんだもん勝ちだ!

その他にも、これから先の進路の事やどんな家に住んでみたいか、またはちゅぱろうの成長など、
いろいろ話した。BGMにハワイアンミュージック なんかを流し、とても贅沢な時間でした。

こんなイベントするのうちぐらいだぜ? とちゅぱおが言う。確かにうちは “変な事” をしがち。
キャンドルナイト、オクトーバーフェストはもちろん、イースターも他の家ではほぼしないらしい。
だからうちの子で良かった♪ と言う子供たち。なんだよーいいこと言いやがってーw



関連記事

category: 再開 - その後 : 夏イベント

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tb: --   comment: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー