fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

赤ちゅぱ VS 白ちゅぱ  


今年の小学校の運動会は、兄妹が 赤白に分かれての仁義なき戦い!!
ちゅぱみちゃん、小学生になって初めての運動会。ドキドキしながらお友達と椅子を運びます^^

0930運動会01

まずは 赤組 団長っ!! (じゃないよ) 3年生、ちゅぱおくんの入場ーーっ!!
過去2年に渡り 優勝請負人 の名を欲しいままにしてきた、勝ち星男。今年も優勝は決まりか?
昨年の運動会 2年生時は白組所属で白組優勝、1年生時は赤組所属で赤組優勝でした^^

0930運動会02

お次は 白組 ちゅぱみちゃん、入じょ… ええええええっ!!?
ちゅぱみ、1年生代表として学年プラカードを手に、白組1年生を引き連れて堂々と入場ーっ!!
開会式で挨拶をするっていうのは聞いていたけど、入場行進まで先陣を切るとは思わなんだw

0930運動会03

開会式挨拶は、赤組の1年生代表と白組の1年生代表、それぞれの男子と女子、計4人で行う。
「あたしはっ、にんじゃりばんばんをっ、いっしょうけんめいっ、おどりますっ!」
1年生のダンス演目は、きゃり~ぱみゅぱみゅの 「にんじゃりばんばん」 を踊るんだそう。

写真はね~、朝礼台に立って全校生徒に向けての挨拶のため、完全なる 背中越し状態^^;
動画では撮ったけど写真はなしw でも、とっても大きな声で立派に挨拶をしましたよ♪


そして運動会が始まった! 種目はほとんどが、1・2年生、3・4年生、5・6年生で組まれており、
ちゅぱおとちゅぱみの出番は必ず別々。逆を言えば、連続することが多々あるということ><

0930運動会04

おとさん、ちゅぱおの入場門での応援 → 競技中の撮影 → 3年生テントでのおつかれ声掛け、
その合間に、ちゅぱみの1年生テントでの声掛け → 入場門での応援 → 競技中の撮影、と、
競技自体は被らないまでも、テントと入場門と撮影とで、グラウンドを何周回ったことか><

0930運動会05

徒競走では、ちゅぱおは相変わらずポジション取りがヘタで、ど~しても前に出れずに6位^^;
ただねー5位だった子がねー、ちょろちょろちょろちょろと後ろのちゅぱおを気にしてねー、
抜かれないように 進路妨害しながら走ってやんの。 ちょ性格わるっ! 正々堂々と走れやw

ちゅぱみは3位。1年女子の中では早い方らしい。だけどリレーの代表選手には次点でなれず。
まだまだ1年生、小学校生活は始まったばかり。来年はリレーに出れるよう頑張ろうぜ!

0930運動会06

1年生の徒競走が終わったら、3年生のダンスの演目。その次は1年生のにんじゃりばんばん。
目まぐるしいことこの上なしw  でも、控えテントとかで声をかけてあげると喜ぶんだ、これが^^

0930運動会07

ちゅぱおもちゅぱみもダンスがとっても上手♪ 動画でお見せできないのが残念です。
親の欲目もありますが、ちゅぱおは凛々しくカッコよく、ちゅぱみはキュートな可愛らしさ全開で、
もうね、ほんと動画でお見せできないのが残念ですww  (二度目


さて、運動会の勝敗は若干白組がリードの状態で、最後の対抗リレーにまでもつれ込んだっ!
リレーは、赤組上級生のA・Bチームと、白組上級生のA・Bチームの 計4チーム で競う。
白組リードだが、赤組としては2チームで 奇跡のワンツーフィニッシュ ができたら逆転勝利♪
これは燃える展開ですっ!! (我が子は出てないのでただ見るだけですが^^;

これがまたっ! 赤組2チームが脅威的な走りを見せ、最後のアンカーにバトンが渡った瞬間、
なんと赤組が1位と2位にっ!!! うおおおっ場内大盛り上がりっ!!! …が、
赤組Bチームアンカーが、2位という立場を認めず、赤組Aアンカーを強引に抜きにかかるっ!!
「いやわかるっ! その気持ちはわかるが、欲張るなーっ!!」  (おとさん心の叫びw

案の定、ゴール直前で赤組B大転倒っ!><  白組2チームにごぼう抜かれ…
結果は、1位赤組A、2位白組A、3位白組B、そして4位赤組B…。総合優勝は 白組 となった。

かつて中学時代、陸上部の短距離選手だったおとさん (プチ自慢w) の目からすると、
大転倒した赤組Bアンカーの子が、誰よりも一番早かった。 差が開いていた赤組Aに肉薄し、
抜かんとする姿は、恐らく自他ともに認められる学年一の足の速さのそれであっただろう。
だがしかし気持ちが急いて、足よりも逸る気持ちばかりが先に、と慌てていたのが見て取れた。
クラスの期待、赤組の期待、親や観衆の期待、そして自分自身の維持と負けん気と少しの驕り、
それらが彼を空回りさせて、ゴール直前で前のめりの大転倒。ごぼう抜かれによる最下位。

他人様の子ではあるが、6年生としての最後の運動会で勝敗を左右する決定的な場面での失敗。
「あの子、トラウマにならなければいいけど…」 と勝手に思うおとさんであった^^;

以上のようなドラマがあり、結果は白組の優勝ってことで、今年はちゅぱみちゃんの勝利~♪
ちゅぱおくん、運動会で初めての負けとなりました。来年は同じチームになれたらいいね^^
赤白で分かれているとさ、おとさんおかさんは、どっちを応援していいか分からないのだよw



category: 育児 - 小学校の出来事

thread: 運動会 - janre: 育児

tb: --   comment: 0

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー