fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

X'mas、見切りスタート  


今年のクリスマスは 曜日があまりよろしくないなぁ~><
イヴが月曜日、クリスマスが火曜日って…。まぁ月曜日は振替休日でお休みだからマシ?
でもさぁ~うちもそうだけど、祝日休みじゃない会社って多いよねぇ~^^;

…なーんて、出だしからローテンション気味ですがww  ま、メリークリスマス!ww

1224クリスマス01

そんな曜日問題もあり、今年は イヴイヴの23日に見切りスタート しちゃいましたっ!
だってさ、せっかくの日曜がもったいないじゃん^^ (似たように始めたご家庭、多くない?w

23日だとイヴ前哨戦? 前々夜祭?? になるのかなw まぁちょいと早いかもだけど、
今年はイヴイヴにサンタもやってきちゃった感じでww

サンタさんを信じている子供たち^^ 22日の夜に、明日クリスマス始めちゃお! って話したら、
「今はまださ、ペンギンの国にいるかもよ?」  「違うよ、確か北極ってところだよ」
やれ、25日じゃないと来てくれないとか、日曜だけど気付いてくれるのかとか、心配&興奮w
「サンタさんも平日は忙しいから、日曜に来てくれるんじゃない?」 って言っといた^^;

1224クリスマス02

もちろん、ちゃんと届いたよ^^ クリスマスツリーの下に、おとさんのお手製ラッピングでw

今年11月に発売されたばかりの最新作 『 Tamagotchi P's 』  のピンクとブルーです!
そう、たまごっちは同11月の最後に行われた 幼稚園のマラソン大会 で、
ちゅぱみが貰えなくて悔し涙まで流した、おとさんからのご褒美に設定されていたアイテム。

10位以内に入ったら買ってあげるという約束は、27位という結果で果たせなかったけど、
この年末年始に長距離バス移動もあるし、幼稚園児としての最後の冬でもあるし、
ってんで、おとさん…いや おとサンタ として熟考した末、クリスマスプレゼントに決めました☆

ちゅぱみの流れを受け、ちゅぱおも色違いをw 通信プレイができるのでふたりで遊べます^^
まぁサンタさんが “通信プレイを視野に入れて同じものをプレゼントする粋な計らい” など、
まずするはずないのですが、そこはそれ…子供たちが変に勘繰りさえしなければオッケーww

ふたりとも、もうきゃあきゃあ騒いでおりました^^ ちゅぱみちゃんは念願の品だもんねぇ~。
ちゅぱおもゲームは大好きなので、一緒になって早速いじりまくっていました♪

1224クリスマス03

明けて24日は月曜イヴ。今日と明日を考えてホールケーキのほかに、貰いものケーキも!
今年のケーキは 初めて立ち寄ったケーキ屋さん のです。レアチーズのクリスマスケーキ☆
もちろんでっかいピザも欲しいところだよね~^^ チキンやワインだっていこーぜっ!
キティちゃんにんじんの特製カレーは、おかさんに “気合い増し” で作ってもらいました~♪

1224クリスマス04

でたっ! 毎年恒例のちびっこサンタ! しかし、そろそろ衣装が小さくなってきたようで、
もうちゅぱお的には限界かもしれない…。いつも一緒にいるから体の変化に気づきにくいけど、
でも、ちゅぱおもちゅぱみも大きくなったんだよなぁ~^^ 当たり前の成長期ですねww

そんな成長期のわんぱく小僧どもが騒ぐのだから、うるさいのは無理もなしか…><

そうして今年も家族揃って、賑やかなクリスマスを過ごしました♪ うん、楽しいのが一番☆
そーいや、マヤ歴がどうとか地球滅亡とかって話しはどうした? フツーに過ごせたぞ?^^;
まぁすでに1999年のノストラダムスをクリアしてるんだから、マヤ歴なんてへのつっぱりだねw

ちなみにですね~、我らがおかさんにもサンタ (おとサンタ) が、しっかりやってきましたよ!
…で、おかさんへのプレゼントは何? ふふふふww



category: 育児 - メリークリスマス☆

thread: クリスマスプレゼント - janre: 育児

tb: --   comment: 0

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー