ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
我が家のクリスマスメーカー 
2016/12/27 Tue. 12:31 [edit]
さぁ年イチの最も幸せな週末! 家族揃って、ハッピークリスマーース!!
今年は2011年以来の、週末土日クリスマス♪ ここ数年、平日クリスマスが続いていたから、
天皇誕生日がイブイブの金曜、イブが土曜、クリスマスが日曜って、やっぱサイコーだね!

なんかもう溢れんばかりになったウチの玄関^^; クリスマス飾りも、飾り尽くしたなw
そんでもって、今年のサンタさんからのプレセントは…
やっぱりきちゃった、ホントにきちゃった… 『スーパーマリオメーカー3DS』
おとさん先月にゲームソフト、『ポケットモンスター サン・ムーン』 を買ってあげているので、
そんなに連続してゲームってどうよ? もっと違うもので好きなモノでもいいんじゃない?
と思ったのだが、こちらもどうしても子供が懇願…というか サンタさんにお願いしまくりで^^;
な、な、なんと おかさんが奮発かつ決意の購入w おお、偉大なる母の愛っ!!
それにおとサンタから、『トミカ 緊急車両セット』 と 『ピカチュウ ぬいぐるみ』 を加えて、
結果、なかなか豪華なプレゼントになってしまいました♪ (子供っていいなぁ~w

もちろん大喜びのふたり!^∀^ 「願いが叶ったー!!」 「サンタさんありがとー!!」
これから、恐ろしいコースが着々と生産され、その試しプレイを強要される日々がががw
覚悟して挑まねばならない。これはもう…責任持っておかさんにもやらせなきゃね^^
今年は、ほらよく子供が 「サンタさんに」 ってクッキーとミルクを置いとくのあるじゃない?
あれをちゅぱみがやりたがってさ^^; でもクッキーを作る材料が無くて…
んで、何故か 杏仁豆腐 を作る我が子ww (何故か市販の杏仁豆腐の素があった
いやサンタに杏仁豆腐って全然聞かないし、イメージ微塵も湧かないけど、いいの?w
結局、子供たちが寝静まった夜、おかさんに叩き起こされたおとサンタは、プレゼントを置き、
寝ぼけた頭で杏仁豆腐をむしゃむしゃと食べ、また寝ましたww (子供の夢を守るため!
クリスマスパーティは、今年も満腹感たっぷり! おかさん特製のトマトハッシュドビーフに、
ローストチキン、ピザ、ポテトにポタージュスープ。ボジョレーワイン、シャンメリー、ジュース。
今年は真っ赤なケーキを真ん中に据えて、いやぁ~たまらなく幸せな光景です♪

ほのかな灯りとBGM、みなサンタ衣装に身を包み、本当に幸せな、家族団らんクリスマス。
おとさんがいて、おかさんがいて、ちゅぱおがいて、ちゅぱみがいる。
余計なものは何もいらない。贅沢もいらない。ごく平凡だけれど、これ以上の幸せはない^^
いろいろ悩むこともあるけど、想いはいつも変わらず。おとさんは家族がたまらなく大好きv
もちろん今年もやりましたぞっ! 恒例の クリスマスビンゴ大会!!
我が家は 子供が喜びそうな食玩の早獲りビンゴ なので、子供の勢い が違います!w

相変わらずちゅぱおが1抜け。わりと ちゅぱおはビンゴ運がいい。いつもあがりが早い。
最後はちゅぱみちゃん^^; いっちばん楽しんでいたのに、ずっとリーチ&ビンゴにならず…
でも食玩はマリオやポケモン、カービィ、パズドラ、ドラえもん、ジバニャンなどキャラもので、
最後まで喜べるように考えて買ってきたので、みんなで楽しめました^^ (2回戦もw
お飾りやら、照明やら、音楽やら、プレゼントやら、ディナーやら、トークやら、ビンゴやらと、
クリスマスを楽しく過ごすため にあれこれとメイクしたけれど、今年はどうだったかなぁ~?
いつも思うけど、自分の幸せって 大切な人の幸せの中にある んだよね。
自分だけ嬉しくても幸せじゃない。大切な家族の幸せな笑顔を見ると、幸せになれるんだ♪
そうして、楽しい週末を過ごした我が家。あくる26日 (月) から子供たち スポ少の冬合宿!
今年はちゅぱおとちゅぱみ、ふたりとも行くのでけっこー寂しいんですがぁあああー><
もうね、子供のこと好きすぎるので、いないのダメなんだよね~。ほんと弱いおとーちゃんw

誰よりも 家族への想いが強い ちゅぱお。家族みんなで “楽しんだモノ” にも想いを抱くので、
クリパでのシャンメリーのビンやビンゴカードですら、大切な宝物で捨てられないみたい^^
誰よりも 甘えんぼで愛が強い ちゅぱみ。ずっと家族にべったりちゃんで、それだけじゃなく、
「合宿行って寂しいかもしれないけどすぐ帰ってくるからね」 なんて言葉も言ってくれたり♪
ほんとピュアで素直でいい子に育ってくれている。そんな我が子に心から癒されているよ^^
クリスマス中に合宿の用意とか弁当とかは、マジ大変だった (ちゅぱみ忘れ物あるし…
他県まで遠征する2泊3日の旅。とにかくみんなと一緒に、たっくさん楽しんできてほしいな☆
特にちゅぱお。毎年季節ごとに参加してきたスポ少での合宿は、これが最後だからね!
さて…24~25日がクリスマス、26~28日が冬合宿、で、29日の夜から年末の帰省ドライブ。
お正月を経て、1月3日の午前に帰ってきておかさん実家へ。そして4日からお仕事…
これ年末年始のスケジュール、めいっぱい過ぎませんか?w
category: 育児 - メリークリスマス☆
幸せクリスマス 
2015/12/26 Sat. 12:24 [edit]
ベリーメリー、クリスマーーーーース!!
一年で一番心ときめく幸せなイベント☆ クリスマスがやってきましたねっ!!
うちは今年も都合により 12月24日 を、クリスマスイブではなく クリスマスDay としました^^

我が家の長男ちゅぱおくんが、25日早朝から スポーツ少年団の冬合宿 に行くのです。
クリスマスに予定を組むってどゆこと? と思いますが、合宿先でもクリスマスをするらしい。
んで、2泊3日の合宿 (他県まで遠征) なので、27日の夜まで帰って来ません (ちょい寂しい
そうなると、うちで 家族揃っての幸せクリスマスを祝えるのは 24日しかない^^;
ちゅぱおは我が家のクリスマスの翌日に合宿先でもクリスマス会で、2度おいしいとの事w
さてさてそんなクリスマス。今年はちゅぱみの妹 (^^) ゆきちゃん が初参加♪
かつてちゅぱおが来ていたサンタコスチュームを着せ…、おお、似合ってるじゃないか~^^

クリスマスプレゼントは、我が家は 24日の朝 に届いた (前日夜に仕込んだ) ぞw
ちゅぱおは 『A列車で行こう3D ビギナーズパック』 + 『Nゲージ : 江ノ電』
ちゅぱみは 『トモダチコレクション 新生活』 + 『トモコレ 新生活 超完全ガイドブック』
どっちも前から欲しがっていたから、すっごい喜んでくれました^^
寝る前に窓際にクリスマスツリーを移動させ、カーテンを全開にし、電飾をぴかぴか光らせ、
我が家は25日ではなく、24日がクリスマスです! を猛烈アピールスタンバイw
一日早いのでサンタさん気づくかな? と若干不安ぎみで祈るように就寝^^ …で、翌朝、
「おい、ちゅぱみ起きろ! 来てるぞ! サンタさんからプレゼント来てるぞっ!!」
「あーっ! コレずっと欲しかったの! もう幸せ~~♪ サンタさんありがとー!!^∀^」
ちゅぱおは今は、電車、電車アンド電車。車もバスも好きだけど、今は電車が最優先。
でもNゲージでもよく遊ぶけど、さすがに部屋の中にジオラマは作れません (許しません^^;
なので 3DSという箱庭の中 で、巨大な街や路線を思う存分作ってくれい!
ちゅぱみもトモコレで、さっそく自分や家族のMii (ゆきちゃんも) を住人にしていました♪

クリスマスパーティでは、おかさん特製のシチューと、ローストテリヤキチキン、ピザを並べ、
平日なのでハーフボトルのワイン、カクテル、ジュース、そしてケーキをご用意^^
部屋中の電気を消し、クリスマスな音楽を流して、お腹いっぱいに食べて飲んで~ (限界w
うん、今年も 食べ過ぎて苦しいわいw ちゅぱおなんて二度もトイレに…^^;
それでも毎年 “少しの贅沢で大きな幸せを感じられる” 大好きなクリスマスの夜。
「おとさん、ほんと家族大好きだわ~」 「俺だって大好きだぞ」 「それ私のセリフだよ^^」
家族が皆、同じ方向を向き、同じ思いでいることの、なんと幸せなことだろうか。
そして お腹も幸せすぎて大変苦しい ので、ちょいと1時間の休憩をばww
一年あっという間だね~って話をした^^ 持久走大会が昨日のようで、ハロウィンは…先週?
毎年毎月、いろんなイベントを何かしらしてるので、一年間の思い出がなかなかに濃い。
…と、そんな話を親子で笑いながら話しました^^
休憩後、お腹も落ち着いたところで、今年も クリスマスビンゴ を開催するぜっ!!

我が家恒例の ビンゴ景品早獲り大会! 今年のラインナップも子供ウケするものばかり☆
自分でビンゴカードを選び、いざ始める…が、これがまた、なかなかビンゴにならない^^;
トリプルリーチは当り前。それどころか、おとさんなんて 7連リーチ なのにビンゴにならず><
結局、ちゅぱお1抜け、ちゅぱみ2抜けでした。お目当ての景品がゲットできて幸せだね♪
そうして楽しいクリスマスを過ごしましたが、今年も終わりが 夜11時半w うああ、やべえ…
明日は昨年よりも早く 5時起きしないと集合に間に合わないww (欲張って楽しんじゃった
ばたばたと慌てて寝て、翌朝ばたばたと慌てて起きて、着替え、ばたばたとお弁当を用意し、
まーホントにばたばたと合宿へGO! おとさんが車で集合場所まで送迎~。

いっぱいいっぱい楽しんでおいで。 イベントごとは 楽しんだもん勝ちだ^^
バス移動も、社会見学も、宿舎も、クリスマス会も、肝試しも、大浴場も、みんなと一緒に、
全部を楽しむ気で、全部を笑顔で過ごせば、誰よりも楽しくて幸せな旅になるさ^^
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: ☆☆☆クリスマス☆☆☆ - janre: 育児
クリスマスに合宿? 
2014/12/27 Sat. 20:35 [edit]
ハッピーメリーーっ!! クリスマーーースっ!!
もう来てしまいましたね。もう一年経っちゃったんですね^^; めっちゃ早い気がするわw
今年は我が家は 12月24日 をイブではなく 本祭クリスマスDay としました。
実はですね~、翌25日早朝からちゅぱおくん、スポーツ少年団の冬合宿 がありまして、
27日まで、2泊3日の旅でいないのですよ。なので、25日ではなく24日にクリスマスを~♪
一年間ウキウキで待ち望んできたクリスマスに参加できなきゃ、可愛そうでしょ?^^
何より、クリスマスホームパーティってのは 家族全員揃ってやるもの。 欠けてちゃダメ。
そのおとさんの鉄の掟により、ちゅぱお、めっちゃ感謝してました^^
そして 「サンタさんっ! 僕の分だけ24日に持ってきてくれーっ!!」 だってさww
もちろん、その願いは サンタさん (おとサンタ) にしっかり届きましたよ☆
24日早朝。ベッドのどこを探してもプレゼントがない…。やっぱサンタさん、来れなかった?
だがしかし、ひっそりと玄関に届いていたっ!ww えっ!? それはまさかまさかの…

ニンテンドー3DSじゃないですか、ゴラァアアアアーーッ!!
newではありません、従来の3DSです^^ DSiでもありません、そのネタは前にやりましたw
「うわぁああああっ!! 3DSだっ!!」 「きゃああああ、ちゅぱおくんすごいね!^^」
その喜び様と言ったら、それはもう凄かったですよ^^ 飛び跳ねちゃってww
巷じゃ3DSだ、3DSLLだ、new3DSだと進化していく中、ずーっとDSiを楽しんできた我が子。
ちょいちょい、「友達と話題が合わない^^;」 なんてことも耳にしたり、
しゃーない。テレビで話題の 「妖怪ウォッチ」 や 「ポケモンXY」 なんか全部3DSソフト。
良きにせよ悪きにせよ、今の時代、流行りはそうなんだなぁ~。
かつて時代を彩った スーパーカー消しゴム や ルービックキューブ、ゲーム&ウォッチ、
キン消し や ガンプラ、 ビックリマンシール、ファミコン、ミニ四駆、ハイパーヨーヨー など、
それらと何も変わらない。その時代で “幼少期” を過ごす 子供たちのマストアイテム。
かつて子供であった自分たちも同じ道を歩み、同じ社会、同じ文化の下、成長してきた。
キン消しとか腐るほど集めた気がするw スネーク型のキューブなんぞも我が家にあったわ。
ファミコンなんて、どれほどの社会現象を生み、自分もどれほど遊んだか分からない^^;
まぁ今はただ、我が子たちが目を輝かせて3DSを見つめ、嬉々としてはしゃぐ姿で十分♪
おとさんと子供たちとの約束、節度ある遊び方は、わりとしっかりできてるので心配なし。
ずっとずっとやりたかった、羨望の3DSソフト 『妖怪ウォッチ』 をやらせてあげるとしよう^^

さて、テーブルいっぱいを クリスマス模様 に飾って撮影^^ そしてレッツパーリィー!
クリスマスケーキにピザ、チキン、シチュー、飲み物はワインにビールに、シャンメリー☆
毎年 食べきれなかったり するけれど、でも、それもまた嬉し楽しいひと時。
少し贅沢するぐらいがいい。少し腹9分目くらいがいい。そんな満腹感による幸せ~^^
…だがしかし、今年は本気で 苦しくて困りましたww 腹が破裂するわいっ!
ディナータイムからケーキタイムまで 約1時間の休憩 を要しましたね^^;
その休憩タイム中に、我が子らは初3DS遊び。大人はまったりと “ダウン” してましたw
休憩後、二度目のパーリィー開始^^ ケーキとコーヒーを堪能し、お次は我が家恒例の…
クリスマス大ビンゴ大会っ!! 今年もやるぜい^^ 景品ゲットせーやっ!

今年は、おとさんが好きなよっちゃんイカなどのメンツの中に、妖怪メダル を仕込むw
またちゅぱおが絶対ゲットする車のおまけや、太鼓の達人グミ、ポケモンのチョコエッグ、
ちゅぱみ用にアイカツのカードグミなどもあり、白熱のビンゴ早獲り大会が盛り上がる!


イチ抜けはおとさん。最後まで残ったちゅぱみは、食玩の おしゃれメガネ着用の刑!
ところが逆に 「このメガネ、気に入った♪^^」 とずっとつけっぱなしに…^^;
ちゅぱおはサンタに変身。でも、今まで来ていたサンタコスチュームが小さくなったから、
帽子とヒゲだけw 来年用に新しいコスを見繕っておかないと…だな (まだ着せる気?w
そんなクリスマスナイトを楽しむ我が家~♪ だがこの時すでに夜11時半を回っており…
明日早朝5時半起きで、ちゅぱお2泊3日の冬合宿に出発するんですがががが^^;
なのに今日は夜8時まで習い事があり、帰ってきてから合宿の準備を再点検したりして、
結局パーリィー始めたのは9時だったからね。かなり過密スケジュールだし お腹も過密w
ひーひー苦しみながらも慌ててアラームをセットして、深夜0時すぎにバタンキュ~。
そして気力で5時半に起き、6時に出発、少年団に合流し、観光バスでいってらっしゃ~い。
…12月25日に出発とかさ、もう一日くらいずらすことはできなかったんかぃ? (苦笑
と、そんなこんなと忙しいクリスマスが過ぎ、25日当日夜は、3人でまったり過ごしました^^
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: クリスマスプレゼント - janre: 育児
ビンゴ DE クリスマス 
2013/12/27 Fri. 20:35 [edit]
ハッピーメリークリスマーーースッ!!
…なーんて、テンションを上げてはみたものの、今年ってさ、火曜イブ、水曜クリスマスで、
曜日が非常によろしくないのよねぇ~。平日ど真ん中って…^^;
そうなると、割合多くの方が早めに 21、22日の土日 にクリスマスを楽しんだりしたのかな?
我が家は、若干どうしようか悩んだけれど、やはり 24日のイブ にホームパーティーです^^
サンタさんのプレゼントは、25日当日の早朝に到着 (秘かにスタンバイ) の予定だから、
イブにクリスマスを楽しんで、気分よく寝た翌朝にプレゼント…、おお、いい流れじゃないかっ!
学校も25日から冬休みなので、サンタさんのプレゼントは朝から全力で遊べるねっww

玄関の飾りは年々ボリュームアップ☆ 定番のケーキやピザやチキンやワインも、オールOK!

おかさん特製カレーやサラダも含め、足りるかな? 大丈夫かな? と思いつつ用意したけれど、
逆に ボリュームありすぎて 食べきれんかったわ^^; 明日は残り物で十分やりくりできるw
さーて、お決まりの サンタコスに変装 して、盛り上がってまいりますかぁーーっ!!
毎年恒例ではございますが、全部100均で揃えたコス一式。でもそろそろサイズが限界に…
なんせ、ちゅぱお4歳 (ほぼ5歳)、ちゅぱみ3歳時に買ったものだから、5年も酷使してるわw

おひげがww 写真にゃありませんが、今年は “おとさんおかさんもサンタ仕様” です^^
家族揃って4人サンタで、アップテンポのクリスマスミュージックに合わせて踊る、踊る♪ (アホ
さて、実はおとさん今年のクリスマスは秘かに ビンゴ大会 なんぞも計画しておりました!
市民マラソンのときに、ふたりとも楽しんで参加してたので、クリスマスにもしてあげようかな、と。
「おとさん、ヒミツ作戦好きだねぇ~^^」 とちゅぱお。はい、サプライズ大好き人間です^^
んで、我が家の クリスマスビンゴ大会、初開催~♪ (ウケがよかったら定番にしようw)
景品は、100均の安ミニカーやシール、また数十円程度の駄菓子といった、箱いっぱいの小物w
これでいいのです! ビンゴは 景品よりもその過程を楽しむもの! なのです (言い切った

予想通り、大はしゃぎになりました^^ おけおけ、手ごたえありまくり!
今後のクリスマスの必須イベントでイケるぞ。なかなかビンゴにならず、もどかしいのがイイわ~。
ビンゴになった人から景品を選べるので、もー早くビンゴになりたくてなりたくてww
これ、駄菓子を複数用意して景品にすればすぐにできるよ (小学生のうちだけだろうけど^^;
申し訳程度の安ミニカーやシールは、まだサンタプレ前なので 手持ち無沙汰、解消用 です。
そんな感じでワイワイと過ごしたクリスマス (イブ) パーティー。そして、騒ぎまくって寝た後は…
こっそりクリスマスプレゼントをスタンバイ☆ 翌朝、早起きしたふたりは大喜びでした^^

只今、山手線など東京を中心に活躍している通勤電車に大ハマリのちゅぱお。そんな彼には、
『プラレールアドバンス 山手線』 『東京の電車に乗ろう!』 『電車でGO!』 のセット。
進化型プラレールの山手線車輌、それに山手線が運転できるゲーム電車でGO! (PS版w)
さらに東京の通勤電車が詳しく載っている本…と、これ以上ない、ちゅぱお垂涎もののコンボ!
女の子に大人気のキャラ・ほっぺちゃんに、昨年からハマっているちゅぱみ。そんな彼女には、
『ほっぺちゃん スイ☆コレ』 『まるごとほっぺちゃんブック』 『ひかるほっぺちゃん』 ♪
数多あるほっぺちゃんシリーズの中から、初の液晶携帯ゲームと光るマスコットアイテム。
そして、シールなどのおまけがいっぱいついている本ときたら、これまたちゅぱみの最強セット!
ちなみに、我が家には未だに Wii も 3DS も PS3 も ございませんww
なんと10年以上前に買ったおとさん所有の PS2 が現役で活躍している、まさにロストワールドw
なので今回のレトロなゲーム、電車でGO! は全然ありありのイケイケドンドンなのです^^
むしろこのゲームの存在などまるで知らないちゅぱおにとっては、夢が現実となった 神ゲー!
そして、兄上にテレビを独占されても、妹は “携帯ゲームでほっぺちゃん祭り” なので問題なし。
おお、この冬はこれでいけるなww ふたりともハッピーメリークリスマス^^
category: 育児 - メリークリスマス☆
X'mas、見切りスタート 
2012/12/25 Tue. 17:54 [edit]
今年のクリスマスは 曜日があまりよろしくないなぁ~><
イヴが月曜日、クリスマスが火曜日って…。まぁ月曜日は振替休日でお休みだからマシ?
でもさぁ~うちもそうだけど、祝日休みじゃない会社って多いよねぇ~^^;
…なーんて、出だしからローテンション気味ですがww ま、メリークリスマス!ww

そんな曜日問題もあり、今年は イヴイヴの23日に見切りスタート しちゃいましたっ!
だってさ、せっかくの日曜がもったいないじゃん^^ (似たように始めたご家庭、多くない?w
23日だとイヴ前哨戦? 前々夜祭?? になるのかなw まぁちょいと早いかもだけど、
今年はイヴイヴにサンタもやってきちゃった感じでww
サンタさんを信じている子供たち^^ 22日の夜に、明日クリスマス始めちゃお! って話したら、
「今はまださ、ペンギンの国にいるかもよ?」 「違うよ、確か北極ってところだよ」
やれ、25日じゃないと来てくれないとか、日曜だけど気付いてくれるのかとか、心配&興奮w
「サンタさんも平日は忙しいから、日曜に来てくれるんじゃない?」 って言っといた^^;

もちろん、ちゃんと届いたよ^^ クリスマスツリーの下に、おとさんのお手製ラッピングでw
今年11月に発売されたばかりの最新作 『 Tamagotchi P's 』 のピンクとブルーです!
そう、たまごっちは同11月の最後に行われた 幼稚園のマラソン大会 で、
ちゅぱみが貰えなくて悔し涙まで流した、おとさんからのご褒美に設定されていたアイテム。
10位以内に入ったら買ってあげるという約束は、27位という結果で果たせなかったけど、
この年末年始に長距離バス移動もあるし、幼稚園児としての最後の冬でもあるし、
ってんで、おとさん…いや おとサンタ として熟考した末、クリスマスプレゼントに決めました☆
ちゅぱみの流れを受け、ちゅぱおも色違いをw 通信プレイができるのでふたりで遊べます^^
まぁサンタさんが “通信プレイを視野に入れて同じものをプレゼントする粋な計らい” など、
まずするはずないのですが、そこはそれ…子供たちが変に勘繰りさえしなければオッケーww
ふたりとも、もうきゃあきゃあ騒いでおりました^^ ちゅぱみちゃんは念願の品だもんねぇ~。
ちゅぱおもゲームは大好きなので、一緒になって早速いじりまくっていました♪

明けて24日は月曜イヴ。今日と明日を考えてホールケーキのほかに、貰いものケーキも!
今年のケーキは 初めて立ち寄ったケーキ屋さん のです。レアチーズのクリスマスケーキ☆
もちろんでっかいピザも欲しいところだよね~^^ チキンやワインだっていこーぜっ!
キティちゃんにんじんの特製カレーは、おかさんに “気合い増し” で作ってもらいました~♪

でたっ! 毎年恒例のちびっこサンタ! しかし、そろそろ衣装が小さくなってきたようで、
もうちゅぱお的には限界かもしれない…。いつも一緒にいるから体の変化に気づきにくいけど、
でも、ちゅぱおもちゅぱみも大きくなったんだよなぁ~^^ 当たり前の成長期ですねww
そんな成長期のわんぱく小僧どもが騒ぐのだから、うるさいのは無理もなしか…><
そうして今年も家族揃って、賑やかなクリスマスを過ごしました♪ うん、楽しいのが一番☆
そーいや、マヤ歴がどうとか地球滅亡とかって話しはどうした? フツーに過ごせたぞ?^^;
まぁすでに1999年のノストラダムスをクリアしてるんだから、マヤ歴なんてへのつっぱりだねw
ちなみにですね~、我らがおかさんにもサンタ (おとサンタ) が、しっかりやってきましたよ!
…で、おかさんへのプレゼントは何? ふふふふww
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: クリスマスプレゼント - janre: 育児
今年もメリクリっ! 
2011/12/26 Mon. 09:25 [edit]
メリクリッ! 今年のクリスマスは昨年にも負けず劣らずの 週末クリスマス♪
24日(土)、25日(日) と、ワイワイするのにピッタリ! イヴイヴの金曜からテンションあがる^^

玄関の飾りが、年を追うごとに賑やかになって行く^^ そのうち壁一面になりそうww
25日早朝 枕元をスルーして何故か足元 (w) に届いた、 今年のサンタさんのプレゼント^^
まず、ちゅぱおくんには、惜しくも “おとさんプレゼント” では実現できなかった ラジコン です!

むっちゃ、デカッ!!!!! なんという圧倒的な存在感www
『1/16 R/C G-DRIVEJr FORD F-150 RAPTOR』 。コレ、密かに狙っておりましたが、
web上で見るのと実物とでは、こんなに違いがあるのね~^^; もーちゅぱおくん、狂喜乱舞w
部屋の中でガンガンに走らせ、ちょっと困りましたw いや、そうなることは分かってたんですが、
あまりにもパワフル なんだもん…、こりゃあ今度、広い公園で遊ばせなきゃ、だな^^
つか、その寝癖はなんとかならんのかww まずは整えてきなさい^^;
ちゅぱみちゃんのは、実は先日のトイザらスのときに、それとなくリクエストがあがってました♪

『つくえでらくがきんちょ スイートプリキュア♪』 うむ、相変わらずのプリキュアですなw
何度も書けるのかが少し心配ですが、まぁこの年齢くらいの頃のおもちゃは一過性だろうから、
今シーズンがっちりと遊べればいいかな?^^; ペンも個別で取り寄せできるみたいだし…
何より、今現在 お絵かき大好き のちゅぱみにとっては、ぴったりのプレゼントだろう。うん^^
ちなみに、おとさんとおかさんのクリスマスプレゼントは、先日のスマートフォンですよww
年末の帰省に向けて使い方も慣れてきたし、必要と思われるアプリもかなり手に入れたので、
正直、手放せないねw あまりに便利すぎ。もう普通のケータイには戻れませんわ^^;
そして、注文してたケーキもピザもチキンも届き、この間の旅行で買ってきたワインも飲んで、
今年も家族そろって、元気にハッピークリスマス☆ 毎年この日を迎えられる幸せに、感謝!

例年の如く、サンタさんの衣装を着た チビサンタふたり が大騒ぎ♪
部屋を真っ暗にして、探検だ何だとワイワイやっておりました。ハロウィンじゃないからね~^^;
雪だるまランプと一緒に写真に写っているのは、東京無線タクシー のダイキャストモデルw
ヘッドライトが光り、走行音まで鳴る出来のよさ。ほんと、ちゅぱおこだわりの逸品になりました。
今年もプレゼントいっぱい貰えていいなぁ~。おとさんだってたまには貰いたいよ…^^;
さぁ今年もあとわずか。強い寒気も入ってきているので、
皆さん風邪などひいてイマイチなお正月を迎えないよう、しっかりと注意しましょうね~♪

category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: クリスマスプレゼント - janre: 育児
最後にして最高の週末 
2010/12/27 Mon. 10:01 [edit]
メリークリスマス!! 24日(金)、25日(土) という、最高かつ本年度最後のミラクルな週末☆
今年いろいろと大変だった人も、「終わりよければ全てよし」 となったかしら?^^
うちもまぁいろいろありましたが、ちゃーんと ハッピークリスマス となりました~♪

玄関飾り。去年の飾りに、ちゅぱおとちゅぱみが幼稚園でこしらえたリースを豪華に追加☆
(左下の金ピカのがちゅぱお作、その隣りの華やかな色紙のがちゅぱみ作です^^)
さて、サンタさんからのプレゼントは、24日の夜 (と25日の朝w) にこっそり配布したおとサンタ。
我らがちゅぱおくんには、もちろんトミカ! 『トミカ パノラマバッグ 警察署』 をセレクト。

かばんの状態から広げて立体的に遊べるのですが、裏側には約18台もミニカーがしまえます。
先日のトミカパーキングケースとは異なり、こっちには 警察車両関係をしまうことでしょうw
そう 全ては計画的なのです! (ニヤリ) ちゃんと片づける、これが息子の課題!
続いて、ちゅぱみちゃんへは 『おしえてハートキャッチプリキュア!』 をプレゼント!

今、ちゅぱみの最も旬なことは 文字を覚えること。読むのも書くのも夢中の彼女^^
これしかないっ!! プリキュアがひらながを教えてくれるっ!! もはや奇跡的な神おもちゃ☆
「あたしのパソコン~^^」 とか言って喜ぶちゅぱみ。しかも劇中のBGMも流れたりしますよ♪
そして最後は内緒でおかさんへ。おかさんには、おーなり由子著 『365日のスプーン』 です。

約10年前、遠距離恋愛時にプレゼントをした、おーなり由子著の 『幸福な質問』 を思い返し、
同じ気持ち、変わらぬ愛 をもってプレゼントしましたv 一年365日、いつもありがとうね。
あなたが微笑んでくれるから、家族は幸せなのですよ^^ これからも末永く宜しくお願いします。
そして…はい、今年も登場! 我が家のちびっこサンタさんで~す!!

別室でサンタ衣装にこっそり着替え、いきなり部屋中の電気を消してちびサンタ+おとさん登場!
「メリークリスマース!!」 リビングのおかさんを驚かす (普通にバレてたけどw
クリスマスミュージックを静かに流し、ツリーの仄かな明かりだけを頼りに、あとは何もいらない。
クリスマスケーキを食べながら親子で、またワインを嗜めながら夫婦で、まったりと過ごしました。
まぁ寝たふりをして、サンタごっこ に付き合ってあげたりもしましたけどね…^^; (楽しかったよ
サンタ姿ではしゃぎまわる子供たちと、隣りで微笑むおかさんを見るだけで、一家の主として、
何物にも代えがたい幸せに満たされます^^ ほんと おとさんは幸せ者だわ~☆
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: ☆☆☆クリスマス☆☆☆ - janre: 育児
おとサンタ 
2010/12/21 Tue. 11:30 [edit]
さぁクリスマスも目前に迫って参りました! 皆様、いかがお過ごしでしょうか^^
我が家のクリスマスは暦通りにいきまっせ!! なんたって今年は最強の組み合わせ。
イヴが花金、Xmasが土曜、そして翌日は日曜でお休み。この流れ イイっ!!
なんだこの 幸せジェットストリームアタック! ラブラブなカップルで溢れかえる週末だなw
ウチはクリスマスケーキは金曜の夜&土曜の夜。クリスマスプレゼントは土曜の朝の予定☆
(※ケーキは毎年ホールを半分に切って、半分を前夜、残り半分を当夜に食べます^^)
さて、サンタさんはクリスマスにやってくる人だが、それは決して おとさんではない。
サンタさんはあくまで サンタクロースという人物 であって、おとさんとは別の 夢の住人だ♪
いい? サンタさんは子供の夢なの。子供はそうした素敵な夢を抱き、心を育んで大きくなるの。
たとえウソだと気づく年齢になったとしても ずっといてほしい存在 なの。
そんな子供の淡い夢を軽口ででも壊しちゃうような、それこそ大人げない愚かなことはしないの。
よって、おとさんが サンタのプレゼント をあげちゃダメ。だっておとさん、サンタじゃないもん。
だから、おとさんは おとさんとして 子供たちにプレゼントですw (はい、苦労してます^^;
(※つまりプレゼントを2つずつあげてるw 大して高くないからいいさ。子供の夢を壊すよりは…)
おとさんからちゅぱおくんには、たくさんのミニカーがしまえる 『トミカパーキングケース』

2段のケースに約30台のミニカーがしまえるし、天井盤は駐車場遊びができるしで、優れモノ。
さっそく昨年の トミカビル 、一昨年の おでかけ立体マップ と合わせて遊んでおります♪
そしてちゅぱみちゃんには、やっぱりプリキャアだね^^ 『キュアドール!キュアマリン』

今年のお盆帰省時に キュアサンシャイン 、そしてハロウィンでは キュアブロッサム を買い、
これで3体目☆ 残るはキュアムーンライト。ちょっとこの3人とは毛色が違うが、どうしよう…^^;
さぁおとさんのプレゼントはこれでオッケー! 次は週末、本命のサンタさんのプレゼントだw
金曜の深夜~土曜の早朝に、見つからないように枕元におかないとね^^ 頼んだぞサンタさん!
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: ☆☆☆クリスマス☆☆☆ - janre: 育児
サンタからの贈り物 
2009/12/25 Fri. 20:45 [edit]
メリークリスマス!!!

12月も早々から寒気が吹き込み、昨今では早い初雪となった今年。
非常に寒い日が続きますが、そんな中で迎えたクリスマス。皆さんはいかがお過ごし?
さて、今年のサンタさんプレゼントは…、うまくいきました♪
朝起きて、枕元の袋を確認。「ねえ、これってプレゼントじゃない?」 とニヤニヤのちゅぱおw
「…え? あーこれサンタさんだ、サンタさんだ」 と寝ぼけ眼のちゅぱみ^^;
ふたりして、窓の外に向かって、「サンタさんありがとう!!」 とお礼を言いました。
さて、ふたりのプレゼントはコチラ。
いろいろ考えましたが、教育とか勉強とか知的とか成長とか、そーゆーものを抜き にして、
今現在のふたりが貰ったら “素で嬉しいだろうな” と思うものにしました。

『トミカビル』
これ、おとさんが子供の頃に買って貰ったトミカビルと、まったく同じです!!
パーツカラーやシールなど、細かい点ではもちろん異なっているのでしょうけど、
大きな改変が無いというのは、最初の時点で完成度が高かったということでしょう。
記憶の中のトミカビルそのまま。おとさんもミニカー好きで、これでよく遊びました。
30年の時を経て、同じおもちゃで息子が遊ぶというのは、感慨深いものがあります。
そしてパトカー好きという点でも、ちゅぱおはおとさんを受け継いでいますw
ちゅぱおは車が大好きなので、ウチには本当にたくさんのミニカーがあり、
常日頃から これらをどう生かしてあげようか と、おとさんは思案していました^^;
だからこそ、満を持してのトミカビル! 当分は トミカビル祭り になるでしょう♪

『フレッシュキュアスティック』
最近になってハマりだしたプリキュアの必須アイテムです。ちゅぱみ大喜び^^
先端が替えられたり、カラフルなボタンを押すことで音が奏でられます。
そして、必殺技のかけ声が出る! これは嬉しいでしょう~♪
おとさんも子供の頃は、それこそ仮面ライダーV3やウルトラマンタロウに変身し、
いろんな悪と戦ったものだw なんか正義の味方になれた気がして、
自分が強くなったように思えるんだよね~。そうして子供は善悪を学ぶのでしょう^^
でも、「フレッシュプリキュア!」 って今年の始めから放送されてるんですよね?
つまり、1年間放送したってことで、もうすぐ終わっちゃうんじゃないかしら^^;
…タイミング遅すぎ?w まぁちゅぱみがめいっぱい喜んでくれればいいか。

交代で遊んだり、時にはケンカしたりしながら、ふたりとも満足したご様子。
おじいちゃんからも、約束通りにミニキーボードと、シルバニアファミリーの家&人形が、
送られてきたので、それを開封するとまたも大騒ぎ^^; 何だかすごく豪勢だな~。
先日、おばあちゃんにも粘土を買ってもらったし。ふたりにとっては、今年は当たり年か?^^
そうそう、おかさんには広辞苑が送られてきましたw 何故に広辞苑なのよ?w
さぁケーキやチキン、カクテルに特製カレーも出して、クリスマスパーティだぜい!!

再び100均のアイテム発動ww わ~い、サンタだ! サンタだ!!
小躍りするふたりをいっぱい撮影^^ そんな楽しいクリスマスになりました。
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: クリスマスプレゼント - janre: 育児
おとさんプレゼント! 
2009/12/15 Tue. 08:45 [edit]
クリスマスにはまだ10日も早いですが、おとさんからちゅぱおとちゅぱみにプレゼント!
(だって、クリスマスにプレゼントすると、サンタさんと被っちゃうんだもん^^;)

ちゅぱおへのプレセントは 『トミカジャンボトラック』 。それもスケルトン仕様!

コレ、11月末あたりに近くのSCで見かけたシロモノで、それから気になっていて、
ちゅぱおに買ってあげよう! と思った時には既に遅く、どこにも見当たらず><
だけど、絶対ちゅぱおが喜ぶだろうと思い、どうしても欲しかったので、
結局、ネットで注文しちゃいましたw (おとさんはネットで買い物をしない人
荷台が左右に開閉し、それぞれ4台ずつミニカーを収納できます。透明だから眺めも良し!
それに、おまけでトミカが1台ついてきた!! これ、ちゅぱおのためのモノでしょ~^^

ちゅぱみには、お菓子がいっぱい詰まった 『プリキュアスクエアトランク』 です!

ちゅぱみは、よくいろんなケースや空き箱、ビニールや巾着袋などをおもちゃにして、
そこにいろんなものを入れたりして遊んでいます。なので、その感覚をより楽しむために、
大好きなプリキュアのケースを買ってあげたら喜ぶだろうな、と思いました^^
案の定、大喜び♪ お菓子も嬉しいですが、プリキュアの箱がたまらんようです。
12月25日、サンタからのちゃんとしたクリスマスプレゼントも、もちろんありますよ?
結局それも おとさんからのプレゼントなのですが (w) 一応、違うのです。
クリスマスプレゼントは、サンタさんからのプレゼントにしたいのです (昨年は失敗^^;
こっそり枕元に届くプレゼント。これをしてあげたら喜ぶだろうし、
そしてサンタの存在を信じてくれるだろうと思って、密かに狙っているのです♪
成功するかしら? それとも見つかるかしら?w
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: クリスマスプレゼント - janre: 育児
2008年のクリスマス 
2009/01/04 Sun. 11:22 [edit]
うわっ、年を越しちゃったよww
いやぁ~記事を書こう、書こうと思っていたら、もう年末。
帰省もあってまったく書くチャンスが無いまま、三が日を過ぎました^^;
えーと、今更ながら昨年のクリスマスの日記をw
…と、その前に幼稚園が冬休みに入るということで、最後にちゅぱおくん、
12月31日の4歳の誕生日を、ちょいと早く祝ってもらいました。

大晦日が誕生日だもん、当日に幼稚園なんてやってないもんね。
だから早めに誕生日飾りを貰ってご帰宅w 本人、喜んでましたよ♪
ちゅぱみが被っているのは、恐らくちゅぱおが作ったもの。
ちょくちょく怪しいモノを作ってきては、お家でちゅぱみに破かれてます><
お兄ちゃんの力作なんだから、もう少し大事にしてあげてね^^;
そんで、クリスマス。

トイザらスに行って、それぞれ欲しいプレゼントを買い、
一番美味しいケーキ屋さんで予約していたケーキを受け取り、
チキンやらシャンパンやらを買い回って、大忙し。
ちゅぱみちゃんのプレゼントは、アンパンマンのお風呂セット。
お風呂大好き&アンパンマン大好きなので、ピッタリ!
ちゅぱおくんのは、ミニカーのおでかけ立体マップ。
とにかくミニカーが大好きのちゅぱおは、大満足でした~。

でも、ひとつ問題が…
クリスマス直前まで、おとさんとちゅぱおとの間では、
ひとつのやり取り が頻繁に行われていました。
それは、悪いことをしたらサンタさんに電話しちゃうぞ、という脅しww
「あ~、ちゅぱお悪いことしたな? サンタさんに電話するからな!」
「やだやだ、やめて>< もう悪いことしないから電話しないで!!」
悪い子にはサンタさんはプレゼントをくれない、という教訓ですw
ちゅぱおにはかなり効果てき面で、すぐにごめんなさい状態に^^
ですが、実際のクリスマスプレゼントは、子供らの喜ぶ顔が見たくて、
ついつい一緒に買いに行ってしまったおとさん。
これだとそのプレゼントは、お父さんからのプレゼントでしかなく、
サンタさんの存在意義がまるで無い ことに一日遅れで気づいた><
翌日、慌ててミニカーの追加プレゼントを買いに行きました^^;
そんでわざわざ包装してもらい、帰宅時に、
「ちゅぱお、サンタさんからプレゼント届いてたよー」 ってw
サンタさんなのにポストに配達するのかよ!! (我ながら失敗
来年は、ひとりでこっそりプレゼントを買いに行こっと。
category: 育児 - メリークリスマス☆
thread: Happy Birhday! - janre: 育児
| h o m e |