fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

まったりな夜に  


今年の夏至も我が家は キャンドルナイト です。6月の数少ない定番イベントですねw
毎年少しずつキャンドルを増やしていますが、今年もまた増えて、ちょっと賑やか&華やかな感じ♪
さぁ部屋中の電気を全て消して、まったりスローライフな夜 を楽しもう^^

0620夏至01

どう、ちょっとオシャレじゃない? キャンドルだけじゃなく、それを入れるグラス にも注目~☆
夏の ちゅぱみの誕生日の時 にも買い足しているから、結構オシャレなのが揃っているのよ。
ぼんやりと眺めているだけで癒される灯り。スマホだテレビだゲームだ、ばかりしてちゃダメなのよ。

0620夏至02

キャンドルナイトってわりと有名だと思っていたけど、知らない人結構いるんですよね~。
2001年に初めてカナダで行われたエコ活動から、はや20年。 世界中で行われるスローライフ運動。
我が家は2014年の夏至からスタート。漢検のお勉強を頑張るふたりへの労いからでした^^

0620夏至03

今年はちゅぱろうも本格的に参加するので、マシュマロも4袋買ってきたw 食べ過ぎちゃう?
我が家オリジナルの なんちゃってフローズンスモア風アイスディップ は家族のお楽しみタ~イム。
ちゅぱろう、次から次へとがっつくw そっか、ちゅぱろうはマシュマロ食べるの初めてか^^

0620夏至04

見よう見まねで、ちょっとキャンドルで焼きちょっとアイスにつけ…、そしたらすぐにパクッと^^;
ちょいちょいおかさんやちゅぱみが止めるのだが、このウマさにゃあ勝てないw
そんなちゅぱろうの成長した姿を眺めながら、ビールを嗜むおとさん。マジで最高のひと時。

0620夏至05

ちゅぱおもちゅぱみも好きなマシュマロ。特にちゅぱおは 焼き過ぎ!と言われるくらい焼く^^;
またこのイベントでは まったりと家族でトークをするのもお楽しみのひとつ。
ちゅぱみは、家族でお題を出し合って話すのが大好き。おとさんはそんな家族との時間が大好きv

0620父の日

ちなみにおとさんの今宵のビールは、父の日のプレゼント で貰った、プレモル香るエール。
園で作った ちゅぱろうのメッセージ付きプレゼント(箱ティッシュケース) もあり、幸せです!
そんな夏至の夜、バルコニーで夜風にあたりながら、遅くまで家族で楽しく過ごしました。



category: 再開 - その後 : 夏イベント

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tag: キャンドルナイト  夏至の夜  フローズンスモア 
tb: --   comment: 0

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー