ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
わんわんパトロール 
2021/12/10 Fri. 18:30 [edit]
ちゅぱろう、4歳の誕生日 を迎えました! ぐんぐん育つぜーっ!!
今年のバースデーケーキも、ちゅぱおの手作り。…ん? なんかさ、平べったく ない?(デジャブw)
まったく昨年と同じパターン。焼き上げ後の冷まし方かな~^^; 2年連続ぺったんこケーキ。
実は、一昨年のはふっくらケーキだったんですよ。こりゃどうしたもんだ?
あれこれとアレンジ要素を足してったら、膨らまなくなったのか? まぁ来年に期待だな^^

…あれかな、フルーツ缶を全部盛り付けたりしてるから、かな?w
フルーツの重さで潰れてね?w いやそれ以前の膨らみ方も微妙だったけど、
明らかにフルーツたちの全体重が、ふわふわなケーキを押しつぶしてますよね?^^;
普通、マンゴーとか丸々乗せたりするか?w
まぁこれも兄上ちゅぱおからの兄弟愛ってことにしておこうか^^
普段はちょい厳しめのちゅぱお。ちゅぱろうをあんまり構っちゃくれないけど、ここでは頑張る。
そのうちきっと、めちゃウマいケーキを作れるパティシエ男子になる…だろう♪

…それにしても、上から見るとケーキというよりも、フルーツのピザだなw
さて、ちゅぱろうの今年のイチオシは、『パウ・パトロール』
テレビ東京系列で金曜夕方に放送してるアニメで、可愛い子犬たちのおまわりさんです☆
今年はコレと 『新幹線変形ロボ シンカリオンZ』 にハマったのですが、
とにかくパウ・パトロール大好き状態w ちゅぱろうが人生で初めてハマった作品じゃないかな?
それなのに、本人はこれまで一度としてパウ・パトロールと口にしたことはありません。
ちゅぱろうの呼び方は 「わんわんパトロールカー」 ですw
なんだよーその呼び方~。しかも 「カー」 がデフォかよw 可愛すぎんだろ~(^∀^

なお、パウ・パトロールに関するものは我が家には一切ないので、誕生日プレゼントは、
パウ・パトロールのお洋服、絵本、おもちゃの3点セット にしました!
めっちゃ喜んで、毎日着て、読んで、遊んでます^^
一番の推しキャラは、警察犬のチェイス。毎晩 「チェイスの夢を見る!」 って言ってますw
昨年に続き、今年も何かと出かけられなかったけど、その分、元気に大きくなったね♪
このお正月にはその大きくなった姿を、みんなに見てもらおうね~^^
ちゅぱろう、4歳の誕生日、おめでとう!
tb: -- comment: 0
父の抱負 
2021/04/20 Tue. 12:00 [edit]
春4月は おとさんの誕生月。バースデーを迎え、またひとつ歳をとってしまいましたw
バースデーケーキをちゅぱみが、ディナー(誕生日丼)をちゅぱおが作ってくれるという、
我が家お決まりのパターンで、父としては嬉しい限り♪ いろいろあるけど、基本いい子たちです。
(まぁいろいろというのは、思春期にして反抗期ですからね。いろいろありますよw)
おかさんには 新しい革靴 を買って貰いました~。もう今のはかなりボロってたのよ^^;
ちゅぱろうからは…はい、幸せを貰っております。ちびっ子特有の幸せオーラをいっぱいありがとう。
ぎゃーぎゃーうるさい時も、わーわーギャン泣きする時も、ありますがねっ!w
可愛らしく飾ってくれた バースデーケーキ☆ みかんや洋梨といったフルーツが見られますが、
スポンジの中にもいちごやスライスアーモンドなども入っていて、とても美味しかった^^
おとさんが 梨好き なの知ってて、洋梨をトッピングに使うあたり、しっかり女子してますねぇ~v

またひとつ歳をとったおとさんですが、今年考えている抱負は、ズバリ! 若返りですっ!!
ほら、ちゅぱろうも園児となったわけだし、園の運動会 で抱きかかえて走ったりとかあるじゃない?
他にも地区のイベントとか、そういうのに参加するのに体力づくりが必要なわけですよ^^;
中高生になった上の子たちと 走る練習 もなく、あとコロナの影響もあり、運動不足は否めない…
この鈍った体を肉体的にも精神的にもじっくりと鍛え直していこうか、と。
神龍、若返らせてくれ! もっとパワーに溢れていたあの頃にっ!(ピッコロ大魔王リスペクトw)
ひとまず 10歳若返ろうかな? と簡単にいう男w ちゅぱおたちが園児だった頃を目指してみよう^^
さて、そうして祝って貰った後は、今度はおとさんから家族への 感謝のイースターエッグだ!!
イースターにちなんで卵をふんだんに使って、めちゃうまいオムライス を作ろうぞ♪
中には鶏肉をたくさんぶちこんで、食べ応えありまくりなやつにしようw

オムライス大好評でした~♪ ちゅぱろうもばくばく食べてくれて嬉しかった^^
そうそう、以前にうちがやっていた イースターエッグ探し をちゅぱろうとやろうと思ったんだけど、
どっこ探しても タマゴカプセル が見当たらなくて… (40個くらいもあるやつなのに)
結局できませんでした^^; ここ2年くらいしてなかったから、どこに仕舞ったか分からない…
ある意味、これもまたリアルな イースターエッグ(カプセル)探し と言うことでw
新学期や新生活が始まり、慌ただしくなるこの時期。うちは高校生、中学生、園児と3人を抱え、
まー 朝から晩までバタバタです。マジおとさんの役割ハンパなーいw
それでも 「いってきまーす」 と元気よく登校するだけで、今日も一日平和だなぁ~と思える^^
皆さんもこの時期、ふと つまづきそうになったら、空を見上げて深呼吸をしましょう!
きっと大丈夫。 暖かな春風が小さな悩みを空の彼方に吹き飛ばしてくれますよ。
tb: -- comment: 0
| h o m e |