fc2ブログ

ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -

1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^

ぼく、つよくなったんよ  


いや~今年の ハロウィン も楽しかった~♪ やっぱハロウィンは最高です!
今年は30日が土曜日、31日が日曜日だったので、30日を本祭、31日は後夜祭にしました~☆
(普段の我が家は、30日が前夜祭、31日がハロウィン本祭)

土曜の夜をハロウィン一色で夜通し遊ぶ。これ最高じゃないですか! ナイス曜日設定w

1030ハロウィン01

これこれ、我が家のハロウィン風景♪ テーブルを埋め尽くすくらいにしなきゃね^^
かぼちゃのシチューにピザ、フライドポテト、じゃがいもスープ、もちろん限定カップケーキも。

それに、今年は 新しいテーブルランタンも登場! 火や燃えてる風の演出もできるニクイ奴w
これをテーブルに乗せるだけで、ハロウィンムードがぐんぐん上がります!

そしてBGM。ディズニー系やゲーム音楽 など、楽しく盛り上げるBGMを流してムードも満点♪

1030ハロウィン02

さぁ今年も 魔女のスペシャルドリンク があるぞ~。 自分のお好みで混ぜ合わせろ~^^

今宵のラインナップは、三ツ矢サイダー (シトラスイエロー)がぶ飲み (フリーダムエナジー)
スパイスファクトリー (クラフトコーラ)ヨーグルッペ (パイン) の4本。さてどーなる?w

1030ハロウィン03

これねー圧倒的に、ヨーグルッペが強い! 強すぎてほとんどがヨーグルッペ味に^^;
さすがは乳酸菌飲料w 例年はカルピス系を1本用意してたけど、カルピス系は何にでも合う。
だがしかし、ヨーグルッペはヨーグルッペだったw

あと クラフトコーラ が、ナツメグやシナモンなど、さまざまなスパイスが入っているので、
普通のコーラとは違ってクセがあり、若干、混ぜるな危険感があったな^^;

でもそれがイイ! その未知の味を生み出し、探求するのが 魔女のスペドリ なんですよw

1030ハロウィン04

昨年までは参加しなかったちゅぱろうも、少しだけ参加^^ ヘンなしゅわしゅわ味に大騒ぎw

そんなちゅぱろうは今年も お宝探し探検隊! これがなきゃハロウィンじゃない♪
今回はトイレ、玄関、お風呂の3ヵ所にお宝を用意! 家じゅうの電気を全部消して真っ暗にし、
その暗闇の中をランタンひとつで探しに行けるか? 勇気が試される時っ!

するとちゅぱろうが 「ぼく、つよくなったんよ。仮面らいだーせいばーみたいに」 と言い出した!
仮面ライダーセイバーって、今のひとつ前の仮面ライダーだけど、君は見てなかったよね?^^;
恐らくお友達から、何かしらの影響 を受けている模様w (ヒーローごっこ遊びか?)

とにかく、行けるそうだ! よし、光るメガネを掛けて行っておいでっ!!

あえなく早々に撃沈w 可愛らしいデザインのジャックオーランタンでも怖いらしいw
強くなったとは一体何だったのか?^^ 仕方がないので姉上ちゅぱみを助け船として送り出す。
だがこっちも怖がりw 1個目のトイレまでしか行けず。ちょ、何してんの?w

ちゅぱみは退散し、代わって兄上ちゅぱおが参戦。2個目の玄関を攻略して、3個目のお風呂場へ…
だけど、ここでおとさんが仕掛けていた “怖い系” のジャックオーランタンのお面が発動!
ちゅぱろう、完全に撃沈w 一歩も動けなくなり、結局、家族全員出動^^;

1030ハロウィン05

どうにか全てクリアし、パトカーやドクターイエロー、そしてシンカリオンをゲットしました☆
ちなみに、ちゅぱおとちゅぱみにもなぞなぞクイズを出したり、
おかさんにも スペシャルクイズ(鬼滅の刃編) を用意している、さすがのおとさんw

怖くて取りに行けなかったり、難問すぎて解けなかったりと、そういうこと全部が楽しい^^

その後も、ちゅぱおとちゅぱみは ねるねるねるね系の魔女のお菓子作り をしたり、
Switchソフト 『夜廻と深夜廻』 で深夜廻編を朝までトライしたりと、ずっと楽しかった♪

みんなでおっかなびっくりワイワイ騒ぐ夜。やっぱりハロウィンナイトは最高です!



category: 再開 - その後 : 秋イベント

thread: 行事・イベント - janre: 育児

tag: ハロウィン  ジャックオーランタン  魔女 
tb: --   comment: 0

最近のできごと (新着)

全記事のカテゴリー分け

2007年1月 ~ 2022年3月

ちゅぱ家ブログカレンダー