ちゅぱお と ちゅぱみ と ちゅぱろう - へっぽこ父さんの育児日記 -
1歳児くんと兄妹のわんぱく日記。 でも、稀に趣味日記も書きますよ^^
受験期ふたたび 
2021/12/20 Mon. 18:00 [edit]
只今、ちゅぱみちゃん、毎晩お勉強しております…ええ、数学サルベージですっ!
なんか2年前のちゅぱおの時もやってたなぁ~w やっぱ数学は鬼門だよなぁ~^^;
そしてこれまたちゅぱおと同じ、スマレク先生 に全幅の信頼を寄せております♪
兄妹揃ってスマレク先生を “家庭教師” にしてるし…^^ スマレク先生は無敵じゃないぞw
ちゅぱみが希望している高校は、デザイン科のある私立校。そこには吹奏楽部もある。
プロの講師を招き、PCのデザインソフト (フォトショップとかイラストレーター?) を使い、
実践形式でデザインを学ぶそうだ。おお、それはイイ☆
元々ちゅぱみは趣味の範囲で、すでにPCで絵を描いてる。線画だけでなく着色も込みで。
下地は完璧! すぐに実践で対応できるだけの知識と経験があるぞ♪
もちろん同校を希望している他の子も絵心があり、似たようなことをしているかもしれないけど、
なんとなく 一歩リードしている気分^^ まぁまずは高校に合格しなきゃだけどねw
私立なので国・数・英の3教科。まー頑張るべきは数学ですよ、なんてったって^^;
それと 吹奏楽部 ね。ちゅぱみはご存じ、現在の吹部の部長 (もう引退したけどね)
一時はもう楽器を触りたくないと悩んだりしましたが、やはり高校でも吹部で頑張りたいそうだ。
その気持ちをものすごく、ものすご~く応援してあげたい♪
だから、頑張って受験戦争に打ち勝ち、希望校に合格しよう! 君ならできるよ^^
そうしてお勉強を頑張るちゅぱみとは別に、おとさんも この時期に必ず頑張ることがある!
それは年賀状作りw 今年はコロナだ何だとあまりお出かけができなかったから、
あらためて画像データを見直して、家族写真の少なさに驚いた^^;
それでも、そこは 我が家の年賀状職人! フォトショでどうにかこうにか作り上げました~♪

まぁ80点くらいかな^^ ちなみに昨年はバッチリいい写真があって、個人的には90点超えたねw
毎年苦労する年賀状作りですが、今年もなかなか難航しました。
無事に印刷も終え(120枚w)、あとはメッセージを書いて投函するだけ。元旦に届け~!
そして忘れちゃならない クリスマス。もうすぐやってきます!
クリスマス前にすることと言ったら? はい、プレゼントを買いに トイザらスですねw
年に一度、子供にお付き合いをして、めいっぱいおもちゃ屋で過ごすの。これ楽しいですよ^^
さっさと決めちゃわない。「どれにするの?」 とか聞かない、せかさない。
最初から時間をかけるって覚悟しておくの。そしたら全然苦じゃない。むしろ楽しくなる♪
ちゅぱろうが、見たこともないたくさんのおもちゃに目移りしてはしゃぐ姿が、ほんと可愛いv
だがしかし…自然と意識が集中する場所がある。滞在時間が妙に長いコーナーがある…
ほら出た! いつもの場所w もーちゅぱおと一緒じゃんw

そしていろいろ見て触って迷った結果、選んだものは… 『ポリスキャリアカーセット』
キャリアカーに4台の警察車両ミニカーが付いているセットって…、やっぱり兄弟で似てるわ^^;

もちろんこれは、おとさん からのクリスマスプレゼント。
それとは別に、サンタさん(おとサンタ) からのプレセントは、25日の朝に枕元にこっそり…
でもさ、今月初めには 誕生日でも おもちゃを買ってあげてるんだよね~^^;
この出費の多い12月にw そーゆーとこもちゅぱおと同じだな(ちゅぱおは12月31日生まれ)
子供はワイワイ楽しく、大人はヒーヒー大変。それが平凡で幸せな12月の在り方♪
tb: -- comment: 0
| h o m e |